アルピーヌF1チーム エステバン・オコン退団決定も「ガスリーと同等に扱う」
アルピーヌF1チームは、エステバン・オコンとピエール・ガスリーの関係に新たな火種が生じたにもかかわらず、F1シーズンの残り期間中にオコンをガスリーと同等に扱うことを約束した。

エステバン・オコンは、カナダGPの後、ダニエル・リカルドを攻撃できるかどうかを確認するためにガスリーにポジションを譲った後、チェッカーフラッグが振られる前にそのポジションを返してもらうというチームの約束が守られなかったことに腹を立てていた。

「僕は自分の役割を果たした。でもチームはそうしなかった。正直に言うとね。あのレースではフェアじゃない。だから、物事が展開されたことにとても不満を感じている。理由はたくさんあると思うから、疑わしきは罰せずということにしておこう」とオコンは語った。

この最新のドラマは、モナコGPでの同士討ちがきっかけで、オコンが今年いっぱいでチームを離脱することが決定し、さらにオコンがカナダでより重い車を走らせていたことが明らかにした中で起こった。

これらすべては、ドライバーとチームの間に理想的な関係ではないことを示している。

しかし、アルピーヌF1のチーム代表のブルーノ・ファミンは、チームが故意にオコンを抑え込もうとした兆候はないと強調し、シーズンの残り期間中、オコンに必要なだけのサポートを与えると約束した。

アルピーヌF1チーム

モナコ後の関係はどうなっているのか、将来についての決定が下されて事態は落ち着いたのかと問われたファミンは「解決済みだ。16レースあったが、今は15レース残っている」とAutosportに答えた。

「エステバンはチーム全員の力を借りて最高の成績を残すことができると思う。なぜなら、エステバンの最高の成績は、チームにとって最高の成績につながるからだ。そして、私たちはエステバンがチームに最大限の貢献をしてくれることを期待している」

「私はそう言っているが、そう言うすべきではない。なぜなら、エステバンはチームの一員だからだ。チームとは、ドライバー、メカニック、エンジニアなど、チームに所属するすべての人々を指す。チームのために最善の結果を出すためには、全員が自分の役割を果たさなければならない。そして、ドライバーもチームの一員なのだ」

ファミンは、アルピーヌは競争力の面でコンストラクターズ選手権の順位を上げるために可能な限りのポイントを必要としており、オコンのパフォーマンスを妨げるつもりはないと明言している。

「我々がエステバンをまったく無視することはない。彼はピエールとまったく同じ条件だ。彼らは同じレベル、同じステータスにある」とファミンは語った。

「彼らのパフォーマンスは極めて接近しており、誰に対しても異なる対応をするのは得策ではない。繰り返すが、これはチームのためであり、アルピーヌの利益が第一だ」
オコンが退団を望み、将来は別のチームに移籍することから、チームのことを第一に考えないのではないかという懸念があるかどうか尋ねられたファミンは「以前よりも心配はしていない…」と答えた。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / アルピーヌF1チーム / エステバン・オコン / ピエール・ガスリー