アルピーヌF1 エステバン・オコンのシーズン途中の放出も除外せず?
アルピーヌF1チームが、シーズン終了前にエステバン・オコンを放出する可能性を排除していないとの噂をAuto Motor und Sportが報じている。

2024年の最終戦後にチームを離れることが確定しているエステバン・オコンだが、過去2回のグランプリは、フランス人ドライバーとチームの関係において非常に問題が多いものとなっている。

アルピーヌF1チームが契約から抜け出す唯一の方法は、27歳のエステバン・オコンがチームの指示に違反し続けることだという憶測がある中、Auto Motor und Sportの記者トビアス・グルナーはオコンの契約は実際には揺るぎないと考えている。

「ジャック・ドゥーハンが2025年までにプラクティスレースで経験を積むのが理想的だ」とトビアス・グルナーは語った。

アルピーヌF1チーム代表のブルーノ・ファミンはモントリオールでのトラブル後、「チーム内に深刻な意見の相違はない」と述べた。

「チームにとっての最良の結果が、エステバンにとっての最良の結果につながる可能性があるので、エステバンには最高の成果を得るための全面的なサポートを期待する権利がある」とブルーノ・ファミンは述べた。

アルピーヌF1チーム エステバン・オコン
エステバン・オコンの後任として有力視されているのは、チームのリザーブドライバーでルーキーのドゥーハン(21歳)だが、ザウバーからの移籍が噂されている中国のドライバー、周冠宇のスポンサーが、2025年に向けて同ドライバーの移籍先となるチームに3500万ドル(約55億円)もの巨額な移籍金を提示しているという噂もある。

このようなオファーは、エステバン・オコンの次の行き先にも影響を与えかねない。というのも、周冠宇の中国の後援者はハースとも交渉中と言われているからだ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / アルピーヌF1チーム / エステバン・オコン