レッドブルF1首脳 「アルファタウリのチーム名変更を検討」
レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、スクーデリア・アルファタウリは「売り物ではない」と主張しながらも、チーム名の変更を検討していることを示唆した。

2006年以降、F1のグリッドに並ぶ4台のマシンは、レッドブルが運営するものとなった。レッドブルの育成プログラムに参加するドライバーたちは、ワールドチャンピオンチームであるレッドブル・レーシングへの扉を開くために、まずは2番目のチームであるアルファタウリでの見習いをする必要がある。

ドライバーは、かつてミナルディと呼ばれていたチームで印象的な走りを披露するチャンスを得て、それがうまくいけばシニアチームへの昇格が約束される。だが、失敗すれば、F1でのキャリアは終わりを告げることになる。

2020年、トロ・ロッソは装いを新たにし、レッドブルがアパレルブランドを推すためにアルファタウリという新しい名前を与えられた。

アルファタウリにとっては、レッドブルから分岐し、「レッドブルのジュニアチーム」以上の存在になるチャンスでもあり、2020年と2021年には、ピエール・ガスリーの活躍が目立った。

しかし、2023年シーズンが本格的に始動すると、スクーデリア・アルファタウリのすべてがうまくいっていないことが明らかになってきた。

レッドブルのトップが大きく変わり、アルファタウリの将来に対する疑問が渦巻いているが、RacingNews365の独占インタビューでは、レッドブル顧問のヘルムート・マルコが、チームの将来についてしっかりと語っている。

前戦のF1サウジアラビアGPで、長年チーム代表を務めてきたフランツ・トストは、2022年の不調と2023年のスロースタートを受けて、もはやエンジニアリングチームを「信頼」していないと、かなり率直な意見を口にした。

これは、2022年10月にディートリッヒ・マテシッツ会長が死去し、レッドブルGmbHの経営幹部が大きく変わった後のことだった。

ディトリッヒ・マテシッツの責任は分割され、オリバー・ミンツラフが「企業プロジェクトと新規投資」、つまりレッドブルのスポーツ部門を率いる役割を担うことになった。

ヘルムート・マルコは、交渉が行われたことを認めているが、アルファタウリF1チームが売却されることはないと断言している。

「アルファタウリは売り物ではありません」とヘルムート・マルコはRacingNews365 に語った。

「だが、"内部では、いくつかの考慮事項があった」

「満足できないのは、アルファタウリのコストがレッドブルより高いということだ。ではどうするか?」

「再編するべきか? イタリアにとどまるか? チームを部分的にイギリスに移すか? それとも完全に移すか? 全部を売却するか?」

「これらが考慮事項であり、新しい経営陣が登場すると、あらゆる可能性を検討するものだ」

「我々にはシンプルに第2のチームが必要だ。

「特に(レッドブル・パワートレインズのエンジンにとっても機能しなければならない。ここには非常に優れた、最高の人材がいる」
「しかし、物事が制御されていることを実際に証明する必要もある」

アルファタウリ F1 チーム名変更

チーム名変更の可能性
どうすればいいのか、それが問題だ。フランツ・トストはRacingNews365の独占インタビューで、チームをファエンツァに置くことで、多くのエンジニアがいるイギリスからスタッフを集めるのが難しくなっていることを認めている。

また、アルファタウリはRBPTユニットを搭載しているため、エンジンは必要ないものの、チームが競争するためにはより良いインフラが必要だと考えている。2026年からはフォードの支援を受けることになるが、アルファタウリがそれを走らせるかどうかは不明である、とヘルムート・マルコは説明する。

チーム名の将来について尋ねると、ヘルムート・マルコは「再考しているところだ」と答えた。

「それは論理的なことでもある。アルファタウリのブランディングはやや縮小された。というのも、アルファタウリが実際に販売されているのは、我々がレースを行ういくつかの国だけだからだ。3~4カ国くらいだ」

「タスクはシンプルだ。より多くの資金を投入し、結果を改善する必要がある」

そのためにはどうすればいいかという質問に、マルコは、メインチームであるレッドブルのオラクルと同じように、外部のタイトルスポンサーをチームと契約する可能性を否定はしなかった。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / スクーデリア・アルファタウリ / レッドブル・レーシング