フェルナンド・アロンソ、2回転する横転クラッシュ / ダカールラリー
2020年1月16日
![フェルナンド・アロンソ、2回転する横転クラッシュ / ダカールラリー](https://f1-gate.com/media/img2019/20200116-alonso.jpg)
フェルナンド・アロンソは、砂丘の頂上でコントロールを失い、何度か横転しながら下まで転がり落ちた。しかし、無事に4輪が着地してことで、フロントガラスのない状態ではあるが走行を続行することができた。
フェルナンド・アロンソ、2021年のフェラーリでのF1復帰の可能性を除外
2020年1月15日
![フェルナンド・アロンソ、2021年のフェラーリでのF1復帰の可能性を除外](https://f1-gate.com/media/img2019/20200115-f1-fernando-alonso.jpg)
現在ダカールラリーに参戦するフェルナンド・アロンソは、今年5月に世界3大レースでの“3冠”を目指してインディ500に3度目の挑戦をすると考えられている。また、2018年にF1を離れてすぐにF1に戻ることを考えていることを示唆してきた。
アンドレッティ、アロンソのインディ500起用のためにホンダと交渉
2020年1月10日
![アンドレッティ、アロンソのインディ500起用のためにホンダと交渉](https://f1-gate.com/media/img2019/20200110-fernando-alonso.jpg)
「まだ完了はしていないが、かなりいい感じだ」とマイケル・アンドレッティは RACER にコメント。
フェルナンド・アロンソ、ダカールラリーへの挑戦がスタート
2020年1月6日
![フェルナンド・アロンソ、ダカールラリーへの挑戦がスタート](https://f1-gate.com/media/img2019/20200106-alonso.jpg)
1月5日(日)に2020年のダカール・ラリーが開幕。サウジアラビアのジェッダからアル・ワジまでの約200マイルのステージ1が行われ、フェルナンド・アロンソはトヨタ勢のトップであるナサール・アルアティヤから10分遅れの総合11位で初日を終えた。
フェリペ・マッサ 「アロンソはフォーミュラEに魅力を感じるはず」
2019年12月27日
![フェリペ・マッサ 「アロンソはフォーミュラEに魅力を感じるはず」](https://f1-gate.com/media/img2019/20191227-massa-alonso.jpg)
昨年、F1から離れたフェルナンド・アロンソは、インディカー、WEC(世界耐久選手権)といった他のカテゴリーに参戦しており、来年1月にはトヨタとともにダカールラリーに挑む。
フェルナンド・アロンソ、バンドーンのマクラーレン優遇説に反論
2019年12月15日
![フェルナンド・アロンソ、バンドーンのマクラーレン優遇説に反論](https://f1-gate.com/media/img2019/20191215-alosno.jpg)
ストフェル・バンドーンとフェルナンド・アロンソは、2017年と2018年にマクラーレンでチームメイトだった。アロンソは両方のシーズンでバンドーンを上回り、2018年には予選で全勝している。
ホンダF1にとってフェルナンド・アロンソの名前はいまだ“禁句”
2019年12月14日
![ホンダF1にとってフェルナンド・アロンソの名前はいまだ“禁句”](https://f1-gate.com/media/img2019/20191213-fernando-alonso-honda.jpg)
フェルナンド・アロンソは、マクラーレンがタイトル奪還を目指してホンダをF1に復帰させた2015年に“マクラーレン・ホンダ”のプロジェクトに加入。しかし、3年間で一度も表彰台に上がることなく、マクラーレンとホンダのパートナーシップは3年で終焉を迎えることになった。
リバティ・メディア、レッドブルの次はメルセデスにアロンソを売り込み?
2019年12月14日
![リバティ・メディア、レッドブルの次はメルセデスにアロンソを売り込み?](https://f1-gate.com/media/img2019/20191213-alonso.jpg)
2018年にF1を去ったフェルナンド・アロンソだが、その直後からF1復帰の噂が絶えず、本人もF1レギュレーションが大幅に変更になる2021年のF1復帰への扉は閉ざしていない。
リバティ・メディア、アロンソ起用をレッドブル・ホンダF1に打診
2019年12月13日
![リバティ・メディア、アロンソ起用をレッドブル・ホンダF1に打診](https://f1-gate.com/media/img2019/20191212-fernando-alonso.jpg)
この事実を明らかにしてのはレッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコ。マルコはリバティ・メディアがフェルナンド・アロンソのF1復帰を助ける提案する“アロンソのマネージャー”だったと皮肉った。