F1:アレクサンダー・アルボンがFW44のシェイクダウンで感じた視界問題
ウィリアムズF1の2022年F1マシン『FW44』のシェイクダウンを行ったアレクサンダー・アルボンは、今シーズンの特定のトラックで2022年仕様のF1マシンが遭遇する可能性のある潜在的な視界の問題が浮き彫りになったと語る。

ウィリアムズF1は、2月15日(火)に2022年F1マシン『FW44』の新しいカラーリングを発表した後、シルバーストンでシェイクダウンを実施した。

フィルミングデーを使用した100kmのシェイクダウンテストは、電気系に問題によって開始が1時間遅れた以外は特定の問題はなかったが、両方のドライバーは新しい18インチタイヤの上にあるホイールのフローデフレクターによって引き起こされる視界に懸念を抱いた。

すでにこの問題は、予備的なシミュレーター作業を行ったセバスチャン・ベッテルやマックス・フェルスタッペンも以前に報告している。

アレクサンダー・アルボンは、ストリートサーキットなどの特定の会場でホイール・トゥ・ホイールでレースをするときに、それが物事を少し“トリッキー”にする可能性があると感じたと語る。

「今日のシルバーストンは、薄暗くて、雨が降っていて、ある意味、最悪のコンディションだったけど、それほど悪くなかった」とアレクサンダー・アルボンはThe Raceに語った。

「モナコ、バクー、ジェッダのストリートトラックに向かうとき、それはトリッキーなものになるだろうし、もっと苦労すると思う」

「オープントラックでは、はるか前方を見ることができるからね。タイヤとデフレクターの死角があることで、すぐに見えるものがかなり奪われる。コーナーを覗き込むような感じになる」

「つまり、最終的にはコーナーを曲がっているところを実際に見ていることになる。ウォールに囲まれたストリートトラックではウォールが増えるだけだ! 周囲があまり見えない」

「だから、トリッキーなものになるだろうし、戦闘的なドライビングでは、自分がどこにいるのか、フロントウィングがどこにあるのか、タイヤがどこにあるのかを確認するのも少し難しいと思う。もう少しトリッキーになるかもしれない」

ニコラス・ラティフィもアレクサンダー・アルボンと同じように視界の懸念を繰り返した。

「いくつかのコーナーで悪くなっているのは確かだ。どれくらいの舵角が必要か、視線がどこに向かうかなど、コーナーの種類に依存すると思う」とニコラス・ラティフィは語った。

「誰もがそれに慣れなければならないと思う。でも、それがあまり見ない例であるのは間違いない」

両方のドライバーに新車を知る機会が与えられたが、状況、ウェットトラック、およびシェイクダウン走行用にピレリから供給されたコントロールタイヤを考慮すると、FW44の適切な初期評価を提供することは不可能だった。

「うぇっとだったので、前の年と比較するのは少し難しいかもしれない」とアレクサンサー・アルボンは語った。

「でも、正直なところ、レーシングカーのように感じる! すぐにかなりまともな感じがした」

「プロモタイヤと英国の素敵なウェットトラックで言うのは難しいけど、すべてかなりノーマルに感じた。現時点では目立った問題はない」

「テストの後半に近づいて、マシンで真のゲインを求め始め、限界に達したときに、限界でのマシンがどんな感じかを実際に確認できると思う」

「でも、今のところ、特に今日は、ニッキーと僕はどちらもそれほど強くプッシュしていなかったと言える」

走行距離が限られており、リスクのないアプローチにもかかわらず、ニコラス・ラティフィは、新世代F1マシンは、FW44の重量が増加したこともあり、以前モデルとは明らかに異なるフィーリングに感じたと語る。

「ウェットだったし、フルウェットタイヤでもタイヤはまだあまりグリップを提供していない」とニコラス・ラティフィは語った

「マシンの本格的なフィーリングを得るのは本当に難しい」

「昨年とはかなり違う感じがするのは確かだ。もっと重いマシンを運転しているような感じだ。でも、それ以上に限界に近づいていなかった」

「僕たちはすべてが動いていることを確認し、シートが快適であることを確認し、そこに少し調整を加えただけだ」

「それ以外に、自分が感じた他のことをあまり読んでいない」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / アレクサンダー・アルボン / ウィリアムズ・レーシング / ニコラス・ラティフィ