F1アブダビGP フリー走行3回目:ペレス最速でレッドブルF1がワンツー
2022年11月19日

現地時間14時30分に気温30度、路面温度40度のドライコンディションで60分間のFP3セッションはスタート。トワイライトレースとなるF1アブダビGPは、予選と決勝が行われる時間帯は気温も路面温度も下がるため、FP3は通常それほど重要視されない。
F1アブダビGP FP3速報:マックス・フェルスタッペン2番手、角田裕毅13番手
2022年11月19日

天候は晴れ。気温30度、路面温度40度のドライコンディションで60分のFP3セッションはスタート。予選・決勝の時間帯とは異なって路面温度が高いこともあり、セットアップやタイヤ情報は参考にならず、マックス・フェルスタッペンは開始30分でようやくコースに出た。
2022年 F1アブダビGP フリー走行3回目 順位結果
2022年11月19日

2022年のF1世界選手権 第22戦 F1アブダビGPのフリー走行3回目が11月19日(土)にヤス・マリーナ・サーキットで行われ、セルジオ・ペレス(レッドブル)がトップタイムをマーク。2番手にはマックス・フェルスタッペン(レッドブル)、3番手にはルイス・ハミルトン(メルセデス)が続いた。角田裕毅(アルファタウリ)は13番手でセッションを終えた。
角田裕毅 「2年目のF1シーズンで総合的に進歩したと感じている」
2022年11月19日

ヤス・マリーナは昨年自身のベストリザルトである4位でフィニッシュしたサーキット。今年のスクーデリア・アルファタウリは苦戦が続いているが、良い思い出のあるサーキットでポジティブな結果を残したいと語った。
セバスチャン・ベッテル、F1キャリア最後の金曜日 「1995年に連れ戻された」
2022年11月19日

今年でF1を引退するセバスチャン・ベッテルは、多くの賛辞で最終戦の舞台ヤス・マリーナ・サーキットに迎えられた。ガレージには最初のレーシングスーツとヘルメットが飾られ、ガレージの壁と彼の車のヘイローに「Danke Seb」というメッセージが表示されている。
アルファタウリF1 「路面温度が下がってもデグラデーションが出ていた」
2022年11月19日

FP1とFP2で温度差が大きいため、チームはFP2で予選と決勝にむけた作業の大部分をこなした。だが、2台とも特にタイヤに問題を抱え、角田裕毅は15番手、ピエール・ガスリーは19番手とタイムシートの下位に沈んだ。
角田裕毅、F1ドライバー全員出席のベッテル会は「魔法のようなディナー」
2022年11月19日

木曜日の夜、ルイス・ハミルトンは主催して、F1を引退する4回のワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルに敬意を表して食事を用意。現役F1ドライバーの2 人全員が出席。彼らの多くは、夜の写真をソーシャルメディアに投稿した。
シャルル・ルクレール 2022年F1アブダビGP スペシャルヘルメット
2022年11月19日

トワイライトレースの投下照明にも生えるクローム塗装が施されたシルバーベースのヘルメットは、真ん中に赤・白・緑のイタリア国旗のトリコロールのラインが入れられ、フェラーリの全スタッフへの感謝の気持ちが込められている。
ミック・シューマッハ 2022年F1アブダビGP スペシャルヘルメット
2022年11月19日

一目でわかるそのデザインは、今回のレースを最後に引退する師匠であるセバスチャン・ベッテルが2015年からレースで使用してきたドイツの国旗のストライプのデザイン。