ザウバー
UBSのオズワルド・グリューベルCEOは、実際にはザウバーを支援したかったようだ。

オズワルド・グリューベルCEOは、スイスの銀行であるクレディ・スイスをザウバーとともにF1へ導いた人物であり、BMWザウバーの役員を務めていた。

スイスの Blickによると、オズワルド・グリューベルはUBSでも同様の契約を目指していたが、UBSの取締役会は計画に反対票を投じ、代わりにF1のスポンサーになることに同意したという。

工業インサイダーは、F1とUBSの契約を年間4,000万ユーロ(約42億6,000万円)と見積もっている。

「全ての商業契約に沿って財政面が明らかになるわけではありません」とUBSの広報はコメント。

「しかし、UBSにとって商業的な魅力は鍵となるポイントでしたし、契約は他のブランド認知とクライアントホスピタリティによりも優れています」

同紙、オズワルド・グリューベルのプランAは、再びザウバーと結びつくことだったと述べた。

UBSの広報は、会社のロゴがグランプリのどこで見られるかについて「以前には広告がなかった場所です」と述べた。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / ザウバーF1チーム