マクラーレンF1 モーターホーム火災でレッドブルに支援を要請
マクラーレンは、現在の過酷な「トリプルヘッダー」の残りのグランプリを乗り切るためにF1のライバルであるレッドブルに支援を求めた。

スペイン、オーストリア、そしてシルバーストーンと続く3週間の過酷なツアーの始まりとなる先週末のバルセロナで、マクラーレンはグランドパドックの「モーターホーム」で電気系統の火災に見舞われた。

「僕はエンジニアリングオフィスにいて、オスカー(ピアストリ)はその下のトラックにいる。僕が代わりに使っているのはザック(ブラウン)のオフィスだ」とランド・ノリスはバルセロナでの予選後に説明した。

「でも、それで世界が終わるわけではないので、文句は言わないつもりだ」

モーターホームは現在完全に使用不能となっており、レッドブル・リンクでも、チームのホームであるイギリスGPでも使用されないため、マクラーレンは緊急に代替案を模索している。

レッドブルは、同様の「モーターホーム」ソリューションをいくつか保有していること、また他のモータースポーツやスポーツ活動のための同様の施設を備えていることでよく知られている。

「彼らから依頼があった」とレッドブルF1のコンサルタントであるヘルムート・マルコはオーストリアGPを前にKleine Zeitungに明かした。オーストリアGPはれっどぶるが所有するレッドブル・リンクで開催されるレースだ。

「残念ながら、我々は MotoGP のエナジーステーションとホスピタリティを同時に利用しているため、彼らを助けることができなかった」

「彼らが今何をしているのかはわからない」

しかし、マクラーレンのボスであるアンドレア・ステラは、火災発生後のスペインGPの週末に、多くのライバルF1チームがチームを支援したことを認めた。

「すべてのチーム、F1、FIAから受けた連帯感、協力、サポートを強調したい」と彼は語った。「我々はこのコミュニティ意識に感銘を受けた」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / マクラーレンF1チーム / レッドブル・レーシング