F1 バーレーンGP 決勝
2014 FORMULA 1 GULF AIR BAHRAIN GRAND PRIX

優勝:ルイス・ハミルトン (メルセデス)
「なんて素晴らしい日だ。今夜は本当にタフなレースだったけど、優勝できて本当に嬉しい。こんなレースはすごく久しぶりだよ! 週末のスタートは良かったけど、予選とレースのペースはそれほど良くなかった。良いスタートをする必要があることはわかっていたし、リードして1コーナーに入ることが今日のレースでは重要だった。そこからは物凄い戦いだった。ニコのドライビングも素晴らしかったし、正直、今日のペースは彼の方が上だった。でも、なんとか抑えきることができた。セーフティカー後、オプションタイヤのニコが速いことはわかっていた。彼の前に留まるのは本当に大変だったし、フィニッシュラインを越えた時は本当にほっといた。チームメイトとのレースは本当にプレッシャーが厳しい。2人ともチーム、そしてチャンピオンシップのためにクルマを持ち帰らなければならないことをわかっていた。チームは信頼して僕たちにレースをすることを許してくれたし、ファンの人たちが今夜の僕たちのショーを楽しんでくれたことを願っている。チーム、特にレース中に情報を与えてくれた僕のエンジニアたちにとても感謝している。ここにいるみんなと、ファクトリーでハードワークをしてくれたみんなにもね。また1-2だ本当に最高だ。今日、ファンジオの24勝という記録に並べたこともとても誇りに思う。彼は歴代屈指の偉大なレーサーだし、とても光栄なことだ」

2位:ニコ・ロズベルグ (メルセデス)
「今夜、ルイスとは素晴らしいバトルをした。このようなレースのために僕はF1にいる。今日のようなレースが大好きだ。もちろん、結局2位だったことにはとてもガッカリしている。でも、僕は全力を尽くしたし、運が向いてこなかっただけだ。ルイスはポジションを守るのに素晴らしい仕事をした。僕が何とか前に出ても、そのたびにミラーの死角に入って見えなかった。僕たちの戦略はよかったと思う。最初のスティントの後で戦略を変えたけど、それは僕がチームと一緒に決めた。その戦略では少し遅くなったけど、最後にオプションタイヤを履くことでルイスに追いつく最大のチャンスを得られた。でも、プライムとオプションのタイム差は予想していたほど大きくなかったし、そのために彼を抜くことができなかった。ポジティブな点は、今日はF1にとって素晴らしい一日だったということだ。レースは素晴らしいショーだったし、僕たちの新しいテクノロジーへの批判が間違っていることを証明できたと思う。今は中国のレースが待ち切れないし、表彰台の最上段に乗りたい」

3位:セルジオ・ペレス (フォース・インディア)
「表彰台はとてつもない偉業だし、僕のキャリア全体の中でも最も特別な結果のひとつだ。特に昨年はとても厳しいシーズンだったので、大きな自信の後押しになるし、これまでで一番ハードな戦いの表彰台だった。最後の数周はとても難しかったので、ラインを越えたときは素晴らしい気分だった。ペースを維持しなければならなかったし、レッドブルが来ているのはわかっていた。最後はなんとか前を留まることができたし、チームとのわずか3戦目にこのようなとても特別な結果を残すことができた。それにレース全体でチームメイトと素晴らしいバトルができた。1回目のピットストップの後、彼が僕の前に出たときは、ポジションを取り戻すためにとにかく集中し続けようと頑張った。ウィリアムズ勢と戦っているときになんとかやり遂げられたし、それが重要な場面だった」

4位:ダニエル・リカルド (レッドブル)
「物凄いレースだった。エキサイティングだったね。第1スティントは、ちょっと付いていくのがやっとだったけど、第2スティント以降、レースは本当に熱を帯びていったし、前方や後方で多くのバトルがあった。その一部になれて楽しかったよ。今日は表彰台に近づけた。コンマ5秒以内だったし、全てを出し切れた。レースが進んで、クルマが良くなったし、集団を切り抜けて順位を上げられたこと満足している。良い一日だった。セバスチャンとのレースも楽しかった。激しかったけど、フェアだったし、お互いにスペースを残していた。それがお互いに望んでいることだし、前もってそのようなことについて話し合っていた。僕たちはレーサーだし、僕たちが楽しんでいることだ」

5位:ニコ・ヒュルケンベルグ (フォース・インディア)
「チームにとっては最高の一日だ。みんなのためにもとても嬉しく思っている。チェコとのバトルは、とてもクリーンでフェアだったし、表彰台を争っているときは、全力で尽くすものだけど、常にライン内をキープしていた。とても楽しかった。レース終盤はセーフティカーが入った瞬間からレース終了までバトルを強いられたから厳しかった。僕はチェコの後ろにいて僕の方が少しペースがあると思ったけど、僕は汚れた空気にいたし、それが原因で終盤にかけて苦しくなった。できるだけ長くリカルドを抑えながら、なんとかベッテルの前に留まることができた。チームにとっては素晴らしい偉業だし、今日も僕たちがコンペティティブであることを示せたと思うから、中国でもこの勢いをキープしていきたい」

6位:セバスチャン・ベッテル (レッドブル)
「今日は忙しいレースだった。特にセーフティカー後の最後はね。でも、さらに順位を上げることができなかったのは残念だ。今日、ダニエルはクルマからより多くを引き出していることを証明した。僕はあまり引き出すことができなかったし、自分にはあまり満足していない。何らかの理由で僕たちはストレートで本当に遅いように思う。メルセデスに対してだけでなくね。メルセデスは力強いパッケージを持っているので、僕たちの前には仕事がある。今日はダニエルと正しい戦いができた。僕たちはチームとしてうまく働いているし、いいレースをした。でも、もっと高い位置でフィニッシュしたかったのは確かだね」

7位:フェリペ・マッサ (ウィリアムズ)
「スタートは最高だった。全てをうまくやれたし、グリップも良くて、全てが順調だった。良いポジションにいたし、戦っていたけど、残念ながら、タイヤのデグラデーションが予想よりも悪かった。セーフティカーも僕たちの戦略の助けにはならなかった。レッドブルの後ろではなく、フォース・インディアの前にいるべきだったと思うし、悔しい。それ以外は良いレースだったと思う。何度もいいバトルがあったし、2台ともポイントを獲得できたのは本当にポジティブだ」

8位:バルテリ・ボッタス (ウィリアムズ)
「スタートが良くなくて、レース戦略に妥協を強いられてしまった。ホイールスピンが酷くて、いくつもポジションを失ったし、フラストレーションを感じている。タイヤに問題を抱えていたし、それが予想よりも酷かった。でも、ポジティブなのは2台でそれなりのポイントを獲得できたことだ。でも、常に僕たちは常にもっと多くを望んでいる。懸命に作業を続けていくし、次のレースを楽しみにしている」

9位:フェルナンド・アロンソ (フェラーリ)
「今日は僕たちにとって困難なレースだった。ロングストレートがあるので、僕たちの弱点が浮かび上がるのは覚悟していたんだけどね。昨日の予選Q3で派生した問題は、チームの素晴らしい働きのおかげで解決されていた。スタートと戦略は完璧だった。セーフティカーで前のクルマとのギャップを少し取り戻して、同時に燃料をセーブすることができた。それでも前にいる8台の方が僕たちよりいい仕事をしていたし、結果を変えるには十分ではなかった。僕たちはやれることは全てやったと思うけど、今のパフォーマンスレベルに満足することはできない。昼も夜も休みなく働くことにすべての力を集中させていかなければならない。まだシーズンは始まったばかりだ。挽回は可能だと思う。僕たちにはそのために必要な全てのリソースとポテンシャルがある。あとは自分たち次第だ。来週火曜と水曜にテストが行われる。今後のレースに備えるための非常に重要なテストになる。僕らは極めてアグレッシブなプログラムを用意している。ライバルたちもじっと立ち止まっているわけではないので、積極的に対処していく必要がある」

10位:キミ・ライコネン (フェラーリ)
「今日の結果にはとてもガッカリしている。予選結果から考えて、もっと良い結果を期待していた。スタートが良くなかったし、すぐにポジションを落としてしまった。1周目にマグヌッセンにぶつけられた。幸いにもダメージはなかったけれど、その時点で順位を上げるのがかなり厳しくなった。空力ダウンフォースとストレートスピードが足りず、オーバーテイクが難しかった。このコースは最初の2戦より僕たちのクルマとの相性がよくないはわかっていたし、メルセデスがとても速いこともわかっていた。でも、全体的にクルマのハンドリングは過去2戦より改善しているので、今後のレースに向けて自信を感じている。やるべきことは多い。次戦中国GPに向けて改善するために、週明けのテストを最大限に活用する」

関連:F1バーレーンGP 結果:ルイス・ハミルトンが2連勝

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / F1ドライバー / F1レース結果 / F1バーレーンGP