角田裕毅 「ホンダの支援を受けるにはアストンマーティンF1に空席が必要」
角田裕毅は、自分のモータースポーツキャリアの初期段階からサポートしてきたホンダが2026年以降、レッドブルを離れ、アストンマーティンとパートナーシップを結ぶ準備を進めている中で、F1における自身の将来について考えている。

2021年に当時のアルファタウリからF1デビューを果たした角田裕毅は、現在RBとして知られるチームで4シーズン目を迎えている。今季以降の計画はまだ決まっていないものの、チーム代表であるローラン・メキースは2024年に向けて「大きな一歩」を踏み出した角田を称賛している。

ホンダ・レーシング(HRC)の渡辺康治社長は最近、レッドブルからアストンマーティンに移籍した際も、エンジンメーカーとしては角田裕毅を「注視 」していきたいと語った。24歳の角田は2016年にホンダ・レーシング・スクールを卒業し、それ以来F1への道のりにおいてホンダのサポートを受けてきた。

フェルナンド・アロンソが最近契約を更新したため、2025年にアストンマーティンのシートが空く可能性は低そうだが、角田裕毅は、今後もホンダで働く可能性があるのは、2026年にチームに空きが出るかどうかにかかっている可能性が高いと認めている。

角田裕毅 F1 アストンマーティン・コグニザント・フォーミュラワンチーム 本田技研工業ホンダは2026年シーズンからアストンマーティンと提携する

ホンダからのサポートの言葉を振り返り、角田裕毅は「ホンダの言葉を聞いて、とてもうれしいです」と角田裕毅は語った。

「幼い頃から一緒に仕事をしてきました彼らが僕に望んでいたことを達成することができました。ホンダでF1ドライバーになることができました。彼らのサポートがなかったら、僕はここにいなかったでしょう」

「僕たちの間には特別な関係があるし、僕は彼らのことを愛しています。彼らはとても協力的です。でも同時に、ドライバー市場に関しては少し話が違います」

「結局のところ、彼ら(ホンダ)が2026年以降も僕をサポートしてくれるなら、アストンマーティンに空席が必要です。つまり、アストンマーティンに乗ってほしいという可能性が高いということです。でも、空席が必要ですし、そうでなければチャンスはありません」

もしそうならなかったとしても、角田裕毅はホンダとまた何らかの形で仕事ができることを望んでいる。

角田裕毅 F1 ホンダ・レーシング(HRC)角田はマイアミGPでの7位入賞を含め、2024年はこれまで3レースでポイントを獲得している。

「どうなるか見てみましょう。アストンマーティンのシートが空いていない場合は、別の解決策を考えなければなりません。レッドブルに残れれば素晴らしいですし、あるいは別の解決策を考えなければならなりません」と角田裕毅は説明した。

「その場合、たとえ僕たちが別のメーカーに移籍したとしても、僕の頭の中には常にホンダがあるし、それが何であれ、将来的に僕たちが再びつながる時が来るのは確かです」

2025年のグリッドがまだ確定していないため、ドライバー市場の話題はまだまだ続きそうだ。そのチームの中にはRBも含まれており、来シーズンのラインナップはまだ最終決定していない。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / 角田裕毅 / ホンダF1 / アストンマーティンF1チーム