WRC (世界ラリー選手権)の2025年11月のF1情報を一覧表示します。

リア・ブロック ウィリアムズ育成離脱&F1アカデミー卒業「私の答えはラリー」

2025年11月26日
リア・ブロック ウィリアムズ育成離脱&F1アカデミー卒業「私の答えはラリー」
リア・ブロック(ウィリアムズ・レーシング・アカデミー)は、F1アカデミーでの2年間を終え、2025年限りで同アカデミーを離脱し、キャリアをラリーへ戻すことを正式に発表した。ウィリアムズは声明で「彼女の新たな挑戦を応援する」とし、2026年のF1アカデミー参戦体制は追って発表するとしている。

リア・ブロックは2024年にウィリアムズ・レーシング・アカデミーに加入し、F1アカデミーで28戦に参戦。1勝と2位1回を記録し、2024年はドライバーズ選手権8位、2025年は9位でシーズンを終えた。

ロバンペラの“F1挑戦”にボッタスとフェルスタッペンがエール「勇気ある決断」

2025年11月13日
ロバンペラの“F1挑戦”にボッタスとフェルスタッペンがエール「勇気ある決断」
ラリー界の若き王者カッレ・ロバンペラが、WRCからシングルシーターへの転向を決断した。この驚きの挑戦に、F1ドライバーのバルテリ・ボッタスとマックス・フェルスタッペンがそれぞれ賛辞と現実的な見解を示した。

25歳のロバンペラは最近、旧型のF2マシンでテストを実施。今夏にはフォーミュラ・リージョナル・オセアニア選手権への参戦が見込まれ、2026年にはトヨタの支援を受けてスーパーフォーミュラに挑むと報じられている。最終的な目標はF1参戦だ。

カッレ・ロバンペラ、WRCからフォーミュラ転向 「ペースは予想より良かった」

2025年11月6日
カッレ・ロバンペラ、WRCからフォーミュラ転向 「ペースは予想より良かった」
2025年シーズンをもってWRC(世界ラリー選手権)を離れ、日本のスーパーフォーミュラへ転向するカッレ・ロバンペラ。フィンランド出身の2度の世界王者は、2027年までにFIA F2へ進出し、最終的にはF1を目指すという大きな野望を明確にしている。

WRCからシングルシーターの世界へ飛び込むことは未知の挑戦だが、ロバンペラにはすでにいくつかのサーキット走行経験がある。10月にはF2マシンのテスト走行を実施し、そのスピードに自らも驚いたという。

ヘイキ・コバライネン F1目指すロバンペラに助言「もう少しジムに通わないと」

2025年11月6日
ヘイキ・コバライネン F1目指すロバンペラに助言「もう少しジムに通わないと」
元F1ドライバーのヘイッキ・コバライネンは、今週末のWRC日本ラリー(WRC2クラス)に参戦するにあたり、記者からカッレ・ロバンペラの話題を何度も振られたという。

かつてF1で活躍し、その後GTレースを経てラリーに転向したコバライネンは、ラリー界からF1を目指すロバンペラの動きをどう見ているのか、国際ラリーメディア『Dirtfish』が質問をぶつけた。
«Prev || 1 || Next»
 
F1-Gate.com ホーム