ウィリアムズ FW30

WILLIAMS FW30 TOYOTA
FW30は、昨シーズン競争力と信頼性をみせたFW29のエンジニアリング哲学を継承しながら、プラットフォームを進化させた。ゼロキールや2本柱リアウイングといった構造やレイアウトは保持しながら、3枚構造のフロントウイングやサイドポッドなど、印象的なデザイン変更が加えられている。
ウィリアムズの2008年F1マシン「FW30」。ウィリアムズ FW30は、昨シーズンのマシンFW29のエンジニアリング哲学を引き継いだ進化型。ゼロキールや2本柱リアウイングといった構造やレイアウトは保持しながら、3枚構造のフロントウイングやサイドポッドなど、新しい空力デザインが取り入れられている。エンジンは昨年に引き続きトヨタ製エンジンを搭載する。
<ウィリアムズ FW30 主要諸元表>
| シャシー | カーボン・アラミド・エポキシ&ハミカムコンポジット構造、FIA規定の衝撃・強度基準 | 
| フロントサスペンション | カーボンファイバー製ダブルウィッシュボーン、トーリンク&プッシュロッド、アクティベーション・トーションスプリング | 
| リアサスペンション | カーボンファイバー製ダブルウィッシュボーン、トーリンク&プッシュロッド、アクティベーション・トーションスプリング&ロッカー | 
| トランシミッション | ウィリアムズF1製7速シームレスシーケンシャル、セミオートマチック&リバースギア(アルミニウム製メインケース)、電子油圧駆動 | 
| クラッチ | AP製カーボン・プレート | 
| ダンパー | ウィリアムズF1製 | 
| ホイール | レイズ製鍛造マグネシウム | 
| タイヤ | ブリヂストン・ポテンザ(前幅:350mm/後幅:375mm) | 
| ブレーキシステム | 6ピストンAP製キャリパー、カーボンインダストリー製カーボンディスク&パッド | 
| ステアリング | ウィリアムズF1製パワーアシスト・ラック&ピニオン | 
| 燃料システム | ATL製ケブラー強化ゴム | 
| 電子システム | MES製 | 
| 燃料 | ペトロブラス | 
| 冷却システム | マーストン製オイル、水、ギアボックス・ラジエーター | 
| コックピット | 75mmショルダーストラップ付6点式安全ハーネス&HANSシステム、アルカンターラで覆った取り外し可能なカーボンファイバー製シート、消火器付 | 
| ホイールベース | 3,100mm | 
| ディメンション&重量 | 全長:約4,500mm 全幅:1,800mm 全高:950mm 重量:605kg(ドライバー、カメラ、バラスト含む) | 
|    | |
| <エンジン> | |
| エンジン | トヨタ製 2.4リッター V8 | 
| Vバンク | 90度 | 
| バルブ駆動 | 圧搾空気式 | 
| 燃料供給&点火システム | ND製トヨタスパークシステム | 
| 素材 | アルムニウム製ブロック&ピストン、治金製クランクシャフト、チタン製連結ロッド | 
カテゴリー: F1 / ウィリアムズ・レーシング / F1マシン

