ヴァージンの2010年12月のF1情報を一覧表示します。
ジェローム・ダンブロシオ、ヴァージンへのスポンサー持ち込みを認める
2010年12月23日

ヴァージンのチーム代表ジョン・ブースは、ジェローム・ダンブロシオとの契約を発表した際、「完全に功績で」選んだと述べていた。
しかし、数週間前の報道では、2011年のヴァージンの2つ目のコックピットは500万ユーロで誰でも手に入れられるとされていた。
ジェローム・ダンブロシオ 「F1契約はクリスマス&誕生日プレゼント」
2010年12月22日

ルーカス・ディ・グラッシに代わり、ヴァージンと2011年のレースドライバー契約を結んだジェローム・ダンブロシオ。
プレスリリースでは25歳と記載されているが、誕生日はクリスマス後で実際はまだ24歳。
ヴァージン、ジェローム・ダンブロシオの起用を正式発表
2010年12月22日

ジェローム・ダンブロシオは2010年、ヴァージンの金曜ドライバーとして、シンガポール、日本、韓国、ブラジルGPでルーカス・ディ・グラッシに代わってマシンを走らせていた。
ギド・ヴァン・デル・ガルデ、ヴァージンのシート候補のまま
2010年12月16日

先週、ヴァージンはジェローム・ダンブロシオとの契約においてパートナーのマルシャの承認を残すのみだと報じられていた。
しかし、マネージャーのジャン・ポール・テン・ホーペンがマクレガーの商業ディレクターを務めていることもあり、ギド・ヴァン・デル・ガルデは2011年のヴァージンの有力候補としてあげられている。
リチャード・ブランソン、エアアジアのスチュワーデスを2月12日に実施
2010年12月14日

互いに航空会社を経営するヴァージンのリチャード・ブランソンとロータスのトニー・フェルナンデスは、2010年のコンストラクターズ選手権で負けた方が、相手の航空会社のスチュワーデスのコスプレをして乗務するという賭けを行っていた。
ジェローム・ダンブロシオ、ヴァージンでのデビューはほぼ確実
2010年12月6日

2010年、ジェローム・ダンブロシオはルーカス・ディ・グラッシに変わって4レースでヴァージンの金曜フリー走行1回目に出走していた。
ティモ・グロックは、2011年もヴァージンに残留することを認めており、ベルギーの La Derniere Heure と La Libre は、ジェローム・ダンブロシオがグロックのチームメイトになることはほぼ確実だと報じている。
ティモ・グロック 「2011年も100%ヴァージンで走る」
2010年12月3日

ティモ・グロックは、2011年もヴァージンとの契約があるが、新チームでの厳しい初年度を送ったこともあり、他チームへの移籍を目指しているとされていた。
今週FIAによって発表された2011年のF1エントリーリストにティモ・グロックの名前はなかったが、ヴァージン残留は100%間違いないと述べた。
«Prev || 1 || Next»