F1ベトナムGP、常設施設のイメージ画像を公開

現在、ベトナムの首都ハノイから20分に位置するナムトゥリエム地区では、F1ベトナムGP開催にむけてピットとパドックを建設するために整備が行われている。
トラックの3分の2は既存の公道が使用されるが、高速でツイスティな最終セクションとスタート/フィニッシュストレートはゼロから構築される。
ミーディン国立競技場の近郊に設置されるハノイ市街地コースは、全長5.5665mのロングストリートサーキットとなる。およそ1500mのロングストレートを特徴とし、長いブレーキングゾーンとタイトなヘアピンへと繋がる。
ハノイ市街地コースは、モナコよりもアゼルバイジャンに似たオーバーテイクの機会のあるストリートサーキットを作る意図で設計されている。
「サーキットを設計するためにF1のチームとハノイのオーガナイザーとが密接な協力関係を気づいた」とヘルマン・ティルケの息子でTike GmbHのCEOを務めるカーステン・ティルケはコメント。
「彼らら多くのインプットがあり、運転の観点からだけではなく、多くの追い越しを提供するためにどのように良いサーキットをつくることができるかについて多くの議論があった」
「もちろん、我々はいくつかの既存のストリートはフィックスしている。それは基本的にストレートだ。しかし、シミュレーションツールを通して我々は可能な限り最高のトラックを作成することができた」
長い1.5kmのストレートの終わりの角には、ティルケが“スタジアム”と表現するセクションを作り出すために、トラックの両側にグランドスタンドが設置される。
グランドスタンドとフットボールスタジアムの間にはファンゾーンとF1ビレッジが置かれ、ハノイとベトナムの文化的活動や地元の料理が地元および海外からの訪問者向けに販売される。また、スタジアムでは週末にコンサートも開催される。
トラックの計画では、最大10万人の動員を見込んでいる。
カーステン・ティルケが最も興奮して語るのは既存の道路に妥協されることなく彼のデザインチームが自由に設計したラップの最終パート。ティルケは、その部分は非常にテクニカルであり、高速でありながら、ランオフエリアが少なく、エラーの余裕がないと語る。
「トラック全体が速いコーナーと長いストレートのうまく組み合わせられており、チームにとって良いセットアップを見つけるのは難しいだろう」とカーステン・ティルケは語る。
「我々のシミュレーションは良いレースと多くのオーバーテイクのオプションを提供することを示した。ミスを犯しやすく、良いラップタイムを得るのは難しいだろう」
ハノイ市街地コースの完成は18か月が見込まれている。
4月上旬には、5人のティルケのエンジニアがプロジェクトにフルタイムで取り組むためにハノイに引っ越した。
カーステン・ティルケは“設計と計画のプロセスはかなり遅れている。ほとんどすべての準備が整いましたが、建設は始まったばかりだ」と語る。
「画期的なセレモニーが3月下旬に行わた。そして今、会場を建設するためのプロセスを実行するためには現場にたくさんの機械を設置する必要がある」
「2020年のカレンダーはまだ確定していないが、ハノイの準備を整えるために来シーズンが始まるまで時間が与えられている」


カテゴリー: F1 / F1ベトナムGP