ルイス・ハミルトン、セバスチャン・ベッテルのF1連勝記録更新を予想

2013年10月16日
セバスチャン・ベッテル
ルイス・ハミルトンは、セバスチャン・ベッテルが今シーズン中にF1の最多連勝記録を更新すると予想している。

セバスチャン・ベッテルは、鈴鹿で開催されたF1日本GPを制し、F1ベルギーGPから5連勝を飾った。

インドとアブダビでベッテルが優勝すれば、アルベルト・アスカリが1952年から1953年、ミハエル・シューマッハが2004年に記録した7連勝の記録に並び、それ以降のレースも制すればF1最多連勝記録を更新することになる。

【動画】 セバスチャン・ベッテル、渋谷のゲームセンターに出没

2013年10月15日
セバスチャン・ベッテル
セバスチャン・ベッテルは、F1日本GPにむけて鈴鹿サーキットに移動する前に渋谷のゲームセンターに出没した。

F1韓国GP後、すぐに日本へと移動したセバスチャン・ベッテル。9日(水)には日産グローバル本社ギャラリーでトークショーを参加。

また渋谷のゲームセンターを訪問。“太鼓の達人”や“マリオカート”を楽しんだ。

セバスチャン・ベッテル、次戦5位以内でタイトル獲得

2013年10月13日
セバスチャン・ベッテル
セバスチャン・ベッテルが、F1日本GPで優勝したことで2位のフェルナンド・アロンソとのポイント差を90点に拡大。次戦F1インドGPで5位以内に入ればタイトル4連覇が決定する。

F1日本GPでのタイトル確定には、セバスチャン・ベッテルが優勝し、フェルナンド・アロンソが9位以下でなければタイトルは確定しなかったが、アロンソは4位でフィニッシュ。少なくとも2週間後のF1インドGPまではフェルナンド・アロンソにタイトル奪取の可能性は残されたことになる。

セバスチャン・ベッテル F1日本GP 特別ヘルメット

2013年10月11日
セバスチャン・ベッテル F1日本GP 特別ヘルメット
セバスチャン・ベッテルは、F1日本GPのために特別なデザインを施したヘルメットを用意した。

「鈴鹿は大好きなトラックだ!」と語るセバスチャン・ベッテルが、日本グランプリのために和のテイスト満載のヘルメットを持ち込んだ。

ヘルメットは、日の丸、桜、五重塔、盆栽、折り紙といった日本の要素が盛り込まれた美しいミラー仕上げのカラーリングが施されている。

セバスチャン・ベッテル 「シューマッハの全盛期とは状況は異なる」

2013年10月10日
セバスチャン・ベッテル
タイトル4連覇へ独走体制をみせているセバスチャン・ベッテルだが、2000年代序盤のミハエル・シューマッハの全盛期とは状況は異なると考えている。

F1韓国GP後、ルイス・ハミルトンは、セバスチャン・ベッテルの勝ち方がファンの眠気を誘うだろうとコメントして、後にTwiterで発言を訂正している。

だが、セバスチャン・ベッテルは過去4戦の勝利は、ミハエル・シューマッハが最強だった2000年から2004年とは異なると主張する。

セバスチャン・ベッテル 「鈴鹿は大好きなトラック!」

2013年10月10日
セバスチャン・ベッテル (レッドブル)
セバスチャン・ベッテルが、F1日本GPにむけて鈴鹿サーキット、そして日本の印象を語った。

セバスチャン・ベッテル (レッドブル)
「鈴鹿は大好きなトラックだ! ノルドシェライフェやマカオと並んで最も美しいレーストラックだし、走るのは夢のようだ。1コーナーから5コーナーまでを繋がった“S字”カーブとして見なければならないし、240km/hくらいでリズム良く走り抜けなければならない。常にギリギリだし、両方向に遠心力を感じる。かなりバンピーでもあるので、猛烈に首が引っ張られる」

セバスチャン・ベッテル 「SNSで人生をシェアすることに興味はない」

2013年10月8日
セバスチャン・ベッテル
セバスチャン・ベッテルは、TwitterでFacebookで人気を上げるつもりはないと述べた。

フェルナンド・アロンソやルイス・ハミルトンといったF1ドライバーは、ソーシャルメディアでファンと交流を図っている。

だが、セバスチャン・ベッテルはそのようなメディアで自分の意見を伝えないことで、ファンの不評が悪化しているのかもしれない。

セバスチャン・ベッテル、鈴鹿でチャンピオン獲得の可能性

2013年10月7日
セバスチャン・ベッテル
セバスチャン・ベッテルは、今週末のF1日本GPでチャンピオンシップ4連覇を決めるかもしれない。

現在、セバスチャン・ベッテルは、ランキング2位のフェルナンド・アロンソに77ポイント差をつけている。

F1日本GPでセバスチャン・ベッテルが優勝し、フェルナンド・アロンソが9位以下でフィニッシュした場合、その差は100ポイントとなり、4レースを残してセバスチャン・ベッテルのチャンピオンが決定する。

セバスチャン・ベッテル 「F1韓国GPは今回が最後だと聞いている」

2013年10月6日
セバスチャン・ベッテル
セバスチャン・ベッテルは、バーニー・エクレストンから今年がF1韓国GPの最後の大会になると聞いていると明かした。

都心部から離れたヨンアムで開催されるF1韓国GPは人気が低く、22戦が組まれた2014年カレンダーでは暫定記載となっている。

バーニー・エクレストンと親しいセバスチャン・ベッテルは「僕たちがここに来るのは今回が最後だって聞いた」と DPA通信 に述べた。
«Prev || ... 141 · 142 · 143 · 144 · 145 · 146 · 147 · 148 · 149 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム