セバスチャン・ベッテルの2009年03月のF1情報を一覧表示します。
セバスチャン・ベッテル、マレーシアGPで10グリッド降格
2009年3月30日

セバスチャン・ベッテルは、オーストラリアGP決勝レースで野おり3周に彼をアウトからオーバーテイクしようとしたロバート・クビサ(BMWザウバー)と衝突。
その後、両者はリタイアせざるを得なかった。
レッドブル:ベッテル 「僕が愚かだった」 (F1オーストラリアGP)
2009年3月29日

2番手からスタートし、終盤まで2位をキープしていたセバスチャンベッテル。しかし、ソフトタイヤを履いていたベッテルはグリップに苦しみ、後ろのロバート・クビサ(BMWザウバー)の猛追に遭うことに。
そして残り3周。コーナーでクビサに並ばれたベッテルは、強引にインを突きクビサと接触。ともにフロントウイングにダメージを終え、コース脇にマシンを止めた。
セバスチャン・ベッテル、大学を訪問
2009年3月9日

学生達はふたりにクルマの空力、F1のコスト削減策、シーズン中のテスト禁止などについて質問した。
最後にベッテルがサインをして、レッドブル・レーシングのショーカーと共に大学の前で写真撮影を行った。
セバスチャン・ベッテル 「地に足をつけていなければならない」
2009年3月4日

ここまでのテストはどうですか?
ここまでは良いと思う。少し天気が悪かったけど、これはレース週末にも起こることだから、あらゆるコンディションに準備しなければならない。マシンのフィーリングは良いし、満足しているよ。チームが多くなったので少しは参考にしているけど、燃料量もわからないのでまだ言えないよ。僕たちは良い仕事をしていると思うし、次のテストに良い状態で向かえるだろうけど、まだやることはたくさんある。僕たちがどこにいるかはオーストラリアでわかるよ。
«Prev || 1 || Next»