マックス・フェルスタッペン 「予選でメルセデスから0.3秒以内が目標」
2018年3月11日

2014年にV6ターボ・パワーユニットが導入されて以降、メルセデスは“予選モード”でライバル勢を圧倒し、土曜日の時点で大きなギャップを気づいてきた。
マックス・フェルスタッペン 「RB14での走行距離不足は心配してない」
2018年3月3日

レッドブルは、F1バルセロナ合同テスト初日にダニエル・リカルドがトップタイムを記録して有望なスタートを切ったが、その後は信頼性問題に苦しみ、209周の走行に留まった。
マックス・フェルスタッペン、2018年のヘルメットデザインを公開
2018年2月14日

今年、F1での4年目、レッドブル・レーシングでの3年目を迎えるマックス・フェルスタッペン。動画で公開された2018年のヘルメットは昨年と同じく艶消し塗装で仕上げられており、レッドブル RB14も同様の塗装が施されることが予想される。
マックス・フェルスタッペン 「メルセデスを搭載していたら圧勝していた」
2018年2月11日

レッドブルは、2010年から2013年までルノーのF1エンジンでダブルタイトルを4連覇したが、2014年に現在のV6ターボハイブリッドが導入されて以降は、特にメルセデスと比較してパフォーマンス面で大きく劣っている。
マックス・フェルスタッペン 「エンジンが劣っていてもタイトルは可能」
2018年2月11日

多くの人々は今年もメルセデスとフェラーリの決闘になると見ているが、昨年末にレッドブルとの契約を2020年まで延長したマックス・フェルスタッペンは、2018年のF1ワールドチャンピオン獲得を除外してはいない。
マックス・フェルスタッペン 「タイトルを争えるかはテスト初日にわかる」
2018年2月7日

昨年はメルセデスとフェラーリがタイトルを争ったが、2018年にはレッドブルがそこに加わると予想されている。
「通常、シーズン序盤でクルマの印象を得ることができるけど、今年はそれが目標ではない」とマックス・フェルスタッペンは Corriere dello Sport にコメント。
マックス・フェルスタッペン 「誰とも比較されたくない」
2018年1月29日

F1史上最年少の17歳でF1デビューを飾ったマックス・フェルスタッペンは、自らの主張を曲げない物怖じしないアグレッシブな走りと2016年のF1ブラジルGPで見せた雨のレースでの走りによってアイルトン・セナと比較されることが多い。
マックス・フェルスタッペン、リカルドのレッドブル残留を願う
2018年1月7日

マックス・フェルスタッペンは2020年までレッドブルとの契約を延長したが、ダニエル・リカルドは2018年末に契約が期限を迎え、2019年にはライバルチームへの移籍も視野に入れている。
ルイス・ハミルトン 「フェルスタッペンはタイトル争いに絡んでくる」
2017年12月31日

ルイス・ハミルトンは、マックス・フェルスタペッペンとまだコース上での本格的な直接対決を演じてはいないものの、将来的にタイトルをかけて戦うことになると考えている。