マックス・フェルスタッペンがF1で「親友」と呼ぶスーパーナイスガイ

F1のようなハイテンションで競争の激しい世界で、ドライバーが親友になることを期待するのは非現実的なことである。しかし、サーキットを離れてもチームメイト同士が付き合うことは珍しくなく、そのような関係は深い仲間意識というよりはむしろ尊敬の念に支配されていることが多い。
フェルスタッペンは、同郷のF1ルーキー、ニック・デ・フリースと涙ながらに知り合い、実際に2人はとても仲良くしている。しかし、レッドブルのドライバーは、直接のライバルであるマクラーレンのランド・ノリスを、F1における「親友」と呼ぶ。
「ランドとは本当に仲がいいんだ。彼は自分らしく、普通にしているからね。彼はグリッド上で僕の親友なんだ」と2度のワールドチャンピオンはDaily Mailに語った。
「彼は自分のやっていることを愛している。何年も前にゴーカートをやっていたときから、彼がとても速いことははっきりとわかっていた。一度も対戦したことはなかったけどね。ドライバーとして、すべてが自然に身についた」

「良いパフォーマンスとは、その場限りでもなく、当たり外れがあるわけでもなく、常に先頭を走ることだ」
「だから、彼がここにいることは常に明らかだった。早いけど、その理由や説明の仕方がわからない人もいる」
ノリスの元マクラーレンのチームメイトであるカルロス・サインツは、今でもノリスの良きパートナーであるが、フェルスタッペンとはモナコで一緒に過ごし、そこからレース会場まで一緒に移動することもあるそうだ。
フェルスタッペンはノリスと一緒にいることを楽しんでいるが、オランダ人はノリスの個人的な成長に感銘を受けており、それがドライバーとしてのノリスに利益をもたらしているという。
「ランドは自分が何をしているのかわかっているし、それはマクラーレンにとっても良いことだ」とフェルスタッペンは付け加えた。
「F1に参加したばかりのころの彼は、少し圧倒されていた」
「ランドは少し内気なところがあるけど、彼はスーパーナイスガイだし、1年目から今に至るまで、彼が人間としていかに成長したかを見ることができる。自分自身により自信を持っていることが彼のパフォーマンスに役立っている」

マクラーレンが今後数シーズン、ノリスに勝利するマシンを供給できなければ、ノリスはレッドブルのガレージでフェルスタッペンの隣に座ることになるかもしれないと、多くの人が考えている。
そうなれば、2人の友情は時間とともにもっと複雑になっていくかもしれないが…成り行きを見守るしかない。
カテゴリー: F1 / マックス・フェルスタッペン / レッドブル・レーシング / マクラーレンF1チーム / ランド・ノリス