フェルスタッペン陣営、2021年と2022年以降のホンダのF1エンジンを信頼

2021年のF1世界選手権は、エンジンサプライヤーとしてのホンダF1とレッドブルとの最後のシーズンとなる。その後、レッドブルは同じホンダのF1エンジンに新しい名前をつけて、自チーム内で運営したいと考えている。
そのルートは、マックス・フェルスタッペン陣営の自信を刺激している。
ホンダF1は2021年に新しく大幅に改良されたエンジンを導入するために全力を尽くしており、確かにかなりの期待が寄せられている。
「我々は準備が進められていることについて非常にポジティブに考えている」とレイモンド・フェルムーレンは語る。
マックス・フェルスタッペンとレイモンド・フェルムーレンは、ホンダのF1エンジンを自社でメンテナンスするという計画についてどう考えているのか?
「レッドブルはその件についてマックスに非常に率直に話をしている。我々は良い結果を信じて待っている」とレイモンド・フェルムーレンは語った。
「レッドブルがホンダのF1エンジンを引き継ぐという件だが、正直に言うと、我々はそうなると確信している。レッドブルが何かをする場合、彼らはうまくやってきた。彼らはかつて独自のF1チームを始めた。私はそれを信じている。レッドブルがホンダのF1プロジェクトを引き継ぐというなら、私はそれを信頼している」
同じ媒体との会話で、父親のヨス・フェルスタッペンは、2021年を視野に入れて、主に空力面で措置を講じる必要があると述べたが、エンジンの役割も軽視していない。
「もちろん、ホンダまだ何かをもたらし、それが起これば、我々は再び少し強くなるだろう」とヨス・フェルスタッペンは語った。
カテゴリー: F1 / マックス・フェルスタッペン / レッドブル・レーシング / ホンダF1