F1スポンサーの2024年09月のF1情報を一覧表示します。
レッドブルF1 タグ・ホイヤーとのコラボ第2弾となるコネクテッドウォッチを発売
2024年9月28日

表彰台274回、レース優勝118回、ドライバーズ・チャンピオンシップ7回、コンストラクターズ・チャンピオンシップ6回という華々しい戦績を残してきたのが、レッドブル・レーシング。
F1、超効率的ロジスティクス戦略の一環として持続可能な航空燃料に投資
2024年9月28日

投資の第一段階では、3月のオーストラリアグランプリ以降のフライアウェイレースの航空貨物について、グローバルパートナーであるDHLを通じてSAFの購入に重点的に取り組み、今シーズンの航空貨物便の約20%をカバーする。
RB F1チームの冠スポンサーVISAを米司法省がデビット決済独占で提訴
2024年9月26日

VISAは、CashApp(キャッシュアップ)とともに、今シーズン開幕時にファエンツァを拠点とするチームのスポンサーとなり、ビザ・キャッシュアップRBと呼ばれるチームを結成した。
F1とレゴがパートナーシップを発表 2025年にF1公式レゴブロックを発売
2024年9月19日

2025年に発売されるこの新製品シリーズでは、F1チームをフィーチャーしたエキサイティングな新製品ラインナップや、レゴグループのデジタルプラットフォームを通じてファンやファミリー向けの魅力的なコンテンツを提供し、またF1イベントでもシーズンを通してファンゾーンを盛り上げるなど、レゴブロックでF1の世界を再現する。
F1、LVMHとの大型スポンサー契約に近づいているとの報道
2024年9月13日

パリに本社を置くLVMHは、ワイン&スピリッツ、ファッション&レザーグッズ、香水&化粧品、時計&宝飾品、小売業など、さまざまな分野で75もの豊富なブランドを誇っている。
F1 レノボとグローバルパートナーとして契約を複数年延長
2024年9月6日

レノボはF1のグローバル パートナーとして、最先端のテクノロジー デバイス、ソリューション、サービスをF1に提供し続け、サーキットおよびリモートでのグランプリの開催をサポートする。契約に基づき、レノボはシーズンごとに2つのレースのタイトルスポンサーを務め、レノボとモトローラはイベントのトラックサイドでのブランド展開を強化する。
フェラーリF1 イタリアの銀行ウニクレジットと複数年のスポンサー契約
2024年9月5日

パートナーシップに関する詳細は今のところほとんど明らかにされていないが、フェラーリがサンタンデールとのパートナーシップを12月31日に終了すると発表した数日後に発表された。
F1 サンタンデールと2025年から公式パートナーとして複数年契約
2024年9月5日

このパートナーシップは、両社が革新に力を注いでいること、そしてそれぞれのファンや顧客に比類のない体験をグローバル規模で提供することに重点を置いていることを反映している。
サンタンデール サインツ退団と同時にフェラーリF1とのスポンサー契約を解消
2024年9月1日

サンタンデール銀行はスペイン人ドライバーのフェルナンド・アロンソが加入した2010年に初めてフェラーリと提携し、2017年末にF1との提携を断つまで同チームのパートナーであり、以前はマクラーレンとも提携関係にあった。
«Prev || 1 || Next»