F1スポンサーの2021年02月のF1情報を一覧表示します。
アストンマーティンF1、BWTとのスポンサー契約を発表
2021年2月25日

シルバーストンのチームとのBWTの関係は、有名なピンクのカラーリングが最初にF1の世界を席巻したフォース・インディア時代の2017年に遡り、昨年までレーシング・ポイントのタイトルスポンサーを務めマシンとドライバーのレーシングスーツとヘルメットはピンクのカラーリングを採用されていた。
カシオ、アルファタウリ・ホンダF1とのコラボウォッチ第2弾を発表
2021年2月25日

スクーデリア・アルファタウリは、昨年9月のF1イタリアGPでピエール・ガスリー選手が優勝したことでも注目を集めるF1チーム。今期より、日本人ドライバー角田裕毅の加入も決定するなど、さらなる活躍が期待されている。
アストンマーティンF1、ジラール・ペルゴとのスポンサー契約を発表
2021年2月23日

このパートナーシップにより、ジラール・ペルゴのロゴがアストンマーティンのF1マシンおよびチームウェアに掲載される。また、2021年にコラボレーションウォッチを販売する。
フェラーリF1、エストレージャ・ガリシアとのスポンサー契約を発表
2021年2月23日

エストレージャ・ガリシアは、今シーズンからフェラーリに加入するカルロス・サインツの個人スポンサーを長年務めており、トロロッソ、ルノー、マクラーレンとサインツが移籍するたびに提携先を変更している。
フェラーリF1、リシャール・ミルとのスポンサー契約を発表
2021年2月23日

フェラーリF1は、時計メーカーとしては2011年からウブロ(HUBLOT)と契約を結んでおり、一方、リシャール・ミルは2016年からマクラーレンのスポンサーを務め、今季もスポンサーリストに名前を残している。
BWT、ウィリアムズF1以外のタイトルスポンサー交渉は決裂?
2021年2月22日

先週、Kolner Express は、アストンマーティンF1が伝統のブリティッシュグリーンに切り替えることを決断したことで、オーストリアの水処理会社のBWTはハースF1チームへの乗り換えを検討していると報じられた。
フェラーリF1、シェルとのパートナーシップを複数年延長
2021年2月20日

フェラーリと英国系オランダの石油企業であるシェル(Shell)と関係は、1950年に世界選手権が始まる前まで遡る。1929年にエンツォ・フェラーリがドライバーとしてレースに参加していた際にシェルはスポンサーを務めていた。
レッドブル・ホンダF1、メキシコの保険ブローカー企業とスポンサー契約
2021年2月19日

インタープロテクリオンは、メキシコおよびラテンアメリカ全体で最大の保険ブローカー(保険中立人)。今回の契約により、インタープロテクシオンのゴロは、マックス・フェルスタッペンとセルジオ・ペレスが駆るRB16Bやいくつかのチームアセットに表示される。
アストンマーティンF1、デニムブランド『リプレイ』とパートナー契約
2021年2月19日

今年、アストンマーティンは60年以上ぶりにF1に復帰。3月3日(水)の現地時間15時(日本時間24時)に2021年F1マシンを発表し、伝統的なブリティッシュグリーンのカラーリングを披露する。