ザウバー:パフォーマンスの改善に満足 / F1アブダビGP 予選

フェリペ・ナッセ (14番手)
「プラクティスセッションと比較してうまく改善できたと思う。もちろん、このスターティングポジションは理想的ではないけど、昨日と今日の間にクルマに施した変更には満足している」
「Q1では良いラップをまとめることができた。Q2では2回目のラップのターン1で小さなミスをしてしまい、タイムを犠牲にしてしまった。全体的にQ1とQ2ではタイヤに違いを感じたし、Q2でなぜ少しパフォーマンスが失われていたのか理解したい。明日は、自分のドライバーズ選手権13位を保持するだけでなく、コンストラクターズ選手権8位を維持することが目標だ。それを達成するためにあらゆる手を尽くしていく」
マーカス・エリクソン (18番手)
「僕にとっては難しい週末になっている。快適に感じられるクルマのバランスを見つけるのに苦労している。予選に関しては正しい方向に進んでいると感じた。Q1のスーパーソフトタイヤの1セット目での2周目にミスをしてしまった、その後、次の走行で改善することができなかった。問題があるように思えたし、トラックが最適なコンディションのときに最後の走行を中止しなければならなかった。全体的に結果には落胆しているのは確かだけど、クルマのパフォーマンス的には前進していると思う。レースにむけてそれはポジティブなことだし、反撃するためにベストを尽くするつもりだ」
関連:F1アブダビGP 予選:ニコ・ロズベルグが6戦連続ポールポジション
カテゴリー: F1 / ザウバーF1チーム / F1アブダビGP