F1第10戦ドイツGP フリー走行2回目:再びハミルトンがトップ

2008年7月19日
ドイツGP フリー走行2回目
2008年F1第10戦 ドイツGPのフリー走行2回目が18日(金)、ホッケンハイリンクで行われた。

曇っていはいるが、ドライな状況でスタートしたフリー走行2回目。トップタイプを記録したのは、前回に引き続きマクラーレンのルイス・ハミルトン。2番手からコンマ7秒速い、1分15秒025を叩き出した。

2番手にはフェリペ・マッサ、3番手にはキミ・ライコネンとフェラーリ勢が続いた。

F1第10戦ドイツGP フリー走行1回目:ハミルトンがトップ

2008年7月18日
ドイツGP フリー走行1回目
2008年F1第10戦 ドイツGPのフリー走行1回目が18日(金)、ホッケンハイリンクで行われた。

今年のドイツGPには5人のドイツ人ドライバーが参戦。またメルセデス・ベンツの地元であり、ケルンを拠点とするトヨタF1チームにとってはホームレースとなる。

フリー走行1回目は、ウェットコンディションでスタート。開始時は、多くのドライバーがスタンダードウェット、中にはエクストリームウェットを履くドライバーもいた。

F1ホッケンハイムテスト最終日:マッサがトップタイム

2008年7月11日
ホッケンハイムF1合同テスト最終日
F1 ホッケンハイムテストの3日目が10日(木)、ドイツのホッケンハイムリンクで行われた。

最終日を迎えたホッケンハイムF1合同テスト。トップタイムは、ライコネンからテストを引き継いだフェラーリのフェリペ・マッサの1分14秒989。この日唯一の1分14秒台のタイムを叩きだした。

2番手タイムは、ホンダのジェンソン・バトン。RA108の新しいエアロアップデートをテストしたバトンは、マッサからわずか0.092秒遅れの1分15秒081を記録した。3番手には、マクラーレンのヘイキ・コバライネンが続いた。

F1ホッケンハイムテスト2日目:再びハミルトンがトップタイム

2008年7月10日
ホッケンハイム合同テスト2日目
F1 ホッケンハイムテストの2日目が9日(水)、ドイツのホッケンハイムリンクで行われた。

2日目のトップタイムは、初日に続いてマクラーレンのルイス・ハミルトンが記録。今日は、昨日登場した背びれエンジンカバーは装着せず、新しいフロントウィングをテストした。

2番手タイムは、ウィリアムのニコ・ロズベルグが記録。ウィリアムズは、この日最も多い117周の走行をこなした。

F1ホッケンハイムテスト初日:ハミルトンがトップタイム

2008年7月9日
ホッケンハイム初日のマクラーレン(画像)
F1合同テストが8日(火)、ドイツのホッケンハイムリンクでスタートした。

イギリスGPを終えたばかりの全10チームが、来週末に開催されるドイツGPに向けて準備を行った。テストは3日間に渡って行われる予定。

初日の天候は雨。それにより多くの走行が妨げられた。トップタイムは、マクラーレンのルイス・ハミルトン。マクラーレンは、今回のテストで背びれエンジンカバーを導入。空力アップデートとサスペンションの改良をテストしている。

F1第9戦イギリスGP決勝 (ドライバーコメント)

2008年7月7日
F1第9戦イギリスGP決勝 (ドライバーコメント)
2008 FORMULA 1 Santander British Grand Prix

1位 ルイス・ハミルトン (マクラーレン)
 「僕のキャリアでもっとも過酷なレースだった。と同時に、最高のレースになった。状況は去年の日本GPと同じくらいひどくて、かなりスリッパリーだった。バイザーが曇ってしまい、何度か自力で拭き取ろうとしたが、うまく行かなかった」

F1第9戦イギリスGP 決勝:ルイス・ハミルトンが優勝

2008年7月6日
F1 イギリスGP 決勝(画像)
2008年F1第9戦 イギリスGPの予選が6日(日)、シルバーストンサーキットで行われた。

ウェットコンディションとなったイギリスGP。レースは、スピンが多発し、7台がリタイアする荒れた展開になった。

優勝は、マクラーレンのルイス・ハミルトン。4位以下を周回遅れにするという独走で、母国グランプリを制した。2位には、BMWのニック・ハイドフェルド、3位にはホンダのルーベンス・バリチェロが入った。

F1第9戦イギリスGP予選 (ドライバーコメント)

2008年7月6日
2008年 F1イギリスGP予選 ドライバーコメント
2008 FORMULA 1 Santander British Grand Prix

1位 ヘイキ・コバライネン (マクラーレン)
「先週のテストで良いペースを見つけていて、僕たちは週末ずっと本当にうまくいった。イギリスでレースをしていた時間が長かったので、F1での初めてのポールポジションをシルバーストンで獲れたことは素晴らしい気分だ。今のところ、マシンの感覚は素晴らしいよ。3回の予選セッションの全てを通して着実に改善することができたし、明日の僕たちのペースには自信があるよ」

F1第9戦イギリスGP 予選:コバライネンがポールポジション

2008年7月5日
ヘイキ・コバライネンが初ポールポジション
2008年F1第9戦 イギリスGPの予選が5日(土)、シルバーストンサーキットで行われた。

ポールポジションは、マクラーレンのヘイキ・コバライネン。自信初となるポールポジションを獲得した。

2番手はレッドブルのマーク・ウェバーが今季最高グリッドを獲得。3番手にはフェラーリのキミ・ライコネンが入った。
«Prev || ... 427 · 428 · 429 · 430 · 431 · 432 · 433 · 434 · 435 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム