F1レース結果の2023年06月のF1情報を一覧表示します。
FP:フェルスタッペンがミディアムでソフトのフェラーリF1勢に0.2秒差
2023年6月30日
![FP:フェルスタッペンがミディアムでソフトのフェラーリF1勢に0.2秒差 / オーストリアGP](https://f1-gate.com/media/img2023/20230630-f1-result.jpg)
フェルスタッペンは、路面温度が48度まで上昇した終了間際の完璧なタイミングで1分05秒742をマークした。
F1オーストリアGP フリー走行:マックス・フェルスタッペンが最速
2023年6月30日
![F1オーストリアGP フリー走行:マックス・フェルスタッペンが最速](https://f1-gate.com/media/img2023/20230630-f1-fp.jpg)
今シーズン2度目のスプリント週末で開催されるオーストリアGPは、金曜日の60分間が唯一のフリー走行となる。そのため、イニシャルセットアップでのタイムの出方、この60分間での方向性がその後の週末にとって重要となる。
F1パワーランキング:2023年第9戦カナダGP終了時点
2023年6月25日
![F1パワーランキング:2023年第9戦カナダGP終了時点](https://f1-gate.com/media/img2023/20230625-f1-powerranking.jpg)
F1パワーランキングは、Formula1.comの5人の審査員がグランプリ終了後に各ドライバーを評価し、週末を通してのパフォーマンスに応じて10点満点で採点。専門家のスコアを平均してレーススコアを作成し、そのスコアは総合パワーランキングのリーダーボードでシーズンを通して集計される。
2023年 F1ポイントランキング (第9戦カナダGP終了時点)
2023年6月19日
![2023年 F1ポイントランキング (第9戦カナダGP終了時点)](https://f1-gate.com/media/img2023/20230619-f1-ranking.jpg)
ポールポジションからスタートしたフェルスタッペンは、再び1度もリードを譲ることなく、F1カナダGPを制した。25ポイントを加点してランキング2位でレースを6位でフィニッシュしたチームメイトのセルジオ・ペレスとの差を69ポイントに拡大した。
決勝:マックス・フェルスタッペン、アイルトン・セナに並ぶF1通算41勝目
2023年6月19日
![決勝:マックス・フェルスタッペン、アイルトン・セナに並ぶF1通算41勝目](https://f1-gate.com/media/img2023/20230619-f1-canadiangp.jpg)
ポールポジションからスタートしたフェルスタッペンは、70周のレースで1度のリードを譲ることなく今季6勝目。第5戦マイアミGPから224周にわたってリードを奪われていない。通算41勝はアイルトン・セナの勝利数に並んだ。レッドブル・レーシングにとっては100勝目の節目となる勝利となった。
F1カナダGP 決勝:マックス・フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン
2023年6月19日
![F1カナダGP 決勝:マックス・フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン](https://f1-gate.com/media/img2023/20230619-reuslt.jpg)
優勝はポールポジションからスタートしたマックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)。3戦連続となる1度もリードを譲ることない完璧なレースで今季6勝目を挙げてチャンピオンシップのリードをさらに拡大した。アイルトン・セナに並んだ通算41勝目。レッドブル・レーシングは通算100勝目。
予選:フェルスタッペンが雨のF1カナダGPで今季5回目ポールポジション
2023年6月18日
![予選:フェルスタッペンが雨のF1カナダGPで今季5回目ポールポジション ヒュルケンベルグがフロントロー](https://f1-gate.com/media/img2023/20230618-f1-canadiangp.jpg)
フェルスタッペンはQ3で1分25秒858をマーク。3戦連続今季5回目、通算25回目のポールポジションを獲得した。
F1カナダGP 予選:マックス・フェルスタッペンがポールポジション
2023年6月18日
![F1カナダGP 予選:マックス・フェルスタッペンがポールポジション](https://f1-gate.com/media/img2023/20230618-q3.jpg)
雨は上がって路面はウェットコンディションでセッションはスタート。路面がドライ方向に向かうなか、Q2では再び雨が降り始め、ドライかウェットかというタイヤ選択が結果を左右することになった。
F1カナダGP 予選Q2:シャルル・ルクレールとセルジオ・ペレスが敗退
2023年6月18日
![F1カナダGP 予選Q2:シャルル・ルクレールとセルジオ・ペレスが敗退](https://f1-gate.com/media/img2023/20230618-q2.jpg)
15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2。雨は上がり、路面はウェットとドライタイヤのクロスオーバーポイント。アレクサンダー・アルボン(ウィリアムズ)がソフトタイヤでコースイン。他のドライバーはインターでバンカーを出した後、ドライタイヤに交換していく。