クリスチャン・ホーナー 「レッドブルがF1王座の有力候補ではないの良いこと」

今シーズンを前に、2024年をアブダビでの圧巻の勝利で非常に強く締めくくったマクラーレンのランド・ノリスが、ブックメーカーの有力候補となっている。さらに、マクラーレンは昨年、大半の期間で最も競争力のあるチームであったことから、1998年以来となる初のコンストラクターズタイトルを獲得した。
その結果、ランド・ノリスだけでなく、マクラーレンも今シーズンに向けての優勝候補となっている。レッドブル・レーシングはまったく未知数である。
レッドブル・レーシングは昨シーズン後半に苦戦し、フェルスタッペンが4年連続のドライバーズタイトルを獲得したにもかかわらず、ミルトンキーンズを拠点とするチームはランキング3位に転落した。
現行のレギュレーションが導入されて以来、常にレッドブルが優勝候補と目されてきたが、クリスチャン・ホーナーは、そのレッテルにはプレッシャーが伴うと指摘している。
クリスチャン・ホーナーは、誰がチームを倒すことになるのかまだわからないが、その答えは開幕のフライアウェイレースの後で明らかになるだろうと疑っている。
「チームが優勝候補ではない方が良いこともある」と、ホーナーはメディアに語った。
「そうすれば、他のチームにプレッシャーがかかる」
「だから、ランドが最初のレースを優勝候補として迎えるのはとても嬉しい。しかし、最初のレースを迎えるまではすべてが意味をなさない。そして、メルボルンはかなり独特なサーキットだ」
「最初のフライウェイを見て、実際のパフォーマンスとデグラデーションを正確に読み取る必要があると思う」
「中国には新しい路面があるし、多くの可動部品があり、シーズンも長い。どうなるか見てみよう」
カテゴリー: F1 / レッドブル・レーシング