レッドブルF1 非対称ブレーキの禁止によるパフォーマンス低下を否定
レッドブル・レーシングのテクニカルディレクターのピエール・ワシェは、非対称ブレーキの禁止は影響を与えなかったと認めた。

ピエール・ワシェによると、レッドブルは2024年のマイアミグランプリに向けてマシンに何の変更も加えなかったという。同氏は、他チームの年間を通しての進歩が、調子の変動を生んだのだと主張している。

マックス・フェルスタッペンは日本と中国で圧倒的な勝利を収めたが、マイアミラウンドではマクラーレンがMCL38の大幅なアップデートの恩恵を受けたため、セーフティカーのタイミングに助けられたランド・ノリスに敗れた。

これにより、マクラーレンは確実にトップグループの一角に食い込み、2024年シーズンを通してレッドブルがより厳しい視線に晒されることとなった。

ピエール・ワシェは、レッドブルがブレーキシステムに変更を加える必要はなかったと認め、チームが後退した理由を示唆するような決定的な証拠はマシンのセットアップにはなかったと語った。

「我々はクルマを変えなかったし、クルマのセットアップ方法も変えなかった。だから、我々ではなく他のチームが大きな変更を加えたようだ」とワシェはオランダ版Motorsport.comのインタビューで語った。

「しかし公平に言えば、マイアミでは我々がレースに勝つべきだった。しかし、我々はもはや最速ではなかった。我々は互角だったし、特にマクラーレンのやり方に関して明らかに何かが変わった」

「彼らは他の誰よりもタイヤのデグラデーションを抑えることができたし、そのパッケージはその後も非常にうまく機能していたようだ。彼らが何をしたのかはわからない。私ではなく彼らに聞いてほしい。」

「しかし、私は自分たちのこと、そして自分たちがマシンで何をしてきたかを知っている。マシンの挙動は中国で経験したものと似ていた」

「鈴鹿と中国ではアップグレードを導入し、それが非常にうまく機能した。マイアミでは、ほぼそのレベルに達していたが、レース中、マクラーレンがパフォーマンスの面で最適なポイントを見つけたことがわかった」

レッドブル・レーシング

非対称ブレーキングの疑惑について具体的に問われると、ワシェは「明確にしておくと、マシンは変更されていない。マシンのセットアップにも、なぜ我々が遅かったのかを説明できる根本的な問題は何もなかった」と繰り返した。

ワシェは、ライバルチームが限られたアップデートでこれほど急速に改善できたことはレッドブルにとって「驚き」だったと認め、セットアップの選択と小さな変更で単に車が「まとまった」だけだと示唆した。

また、レッドブルの相対的な後退に関する憶測は、個人的には影響しないと付け加え、最高のマシンを造るというプレッシャーはすでに絶え間なく続いていると述べた。

「むしろ、他チームの進歩のほうが驚きだった。それに、彼らがアップデートで成し遂げたことを考えてみれば、それほど大したものではない。それよりも、マシン全体がまとまってきたことが大きいので、非常に大きな驚きだった」

「(憶測は)僕には影響しない。毎週末、私には最高のマシンを走らせるというプレッシャーがあり、チームにはレースに勝つために最高のマシンを走らせるというプレッシャーがあるという事実は変わらない」

「憶測やその周辺で起こることは、物事への対応の仕方を変えることはない。私はすでに十分なプレッシャーを感じているし、これ以上自分で何かを作り出す必要はない」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / レッドブル・レーシング