レッドブルF1首脳 「2021年のタイトル争いはホンダのF1エンジンが要」

レッドブル・ホンダにとって2020年は計画通りには進まなかった。RB16の問題によってタイトルへの望みは早い段階で潰え、焦点は2021年に移された。今年のマシンの大部分は2021年も継続して使用されるため、その基盤を生かすことができる。
「我々は来シーズンに向けた空力パッケージを手に入れられるように非常に懸命に努力しました。データは非常にポジティブに見える。過去2年間に風洞で発生していた問題は解決されており、我々は2021年に自信を持っている」とヘルムート・マルコは La Gazzetta delloSport に語った。
「今シーズンは大きく成長し、最後レースでメルセデスを倒すこともできた。バーレーンでの第2レース中にクラッシュがなければ、そこで勝つチャンスもあっただろう」
ホンダF1も2021年に向けて“新骨格”のF1エンジンの開発に取り組んでいる。ヘルムート・マルコもレッドブルのタイトル獲得にはホンダのF1エンジンのパフォーマンスが要となると語る。
「ホンダF1は、来シーズンに向けて、パワーユニットを改善し、エンジンのドライバビリティも改善するために最大限の力で取り組んでいる」
「来年は誰が最大のライバルになるかはわからないが、来年は我々とメルセデスがトップを争うと確信している。少なくともそれが私の希望だ。他の人たちが遅れを取っている。、マクラーレン、フェラーリ、アストンマーティンのようなチームについては心配していない」
カテゴリー: F1 / レッドブル・レーシング / ホンダF1