レッドブル、エクソンモービルとの契約を発表

エクソンモービルは、これまで21年間にわたってマクラーレンとパートナーシップを結んでいた。
レッドブルは、これまでエンジンサプライヤーであるルノーのパートナーであるトタル(Total)の燃料とオイルを使用してきた。
レッドブルは、2017年もルノーのパワーユニットを使い続けるが、オイル関連はトタルからエクソンモービルの製品に切り替える。
エクソンモービルとモービル1(Mobil 1)のロゴは、2017年F1マシン『RB13』、ドライバーのレーシングスーツやヘルメット、トラックサイドでのイベント時に掲載される。
レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、新パートナーであるエクソンモービルの“ワールドクラスの専門知識”への期待を語った。
「モービル1とレッドブル・レーシングは、どちらもレース、パフォーマンスとイノベーションにおける情熱を共有するグローバルブランドだ」とクリスチャン・ホーナーはコメント。
「モービル1は30年以上にわたってF1の象徴的ブランドであり続けており、新たなパートナーシップは、我々にエクソンモービルのワールドクラスの専門知識に触れる絶好の機会を提供する」
「エクソンモービルをレッドブル・レーシングの仲間に迎えるにあたり、これまでのパートナーシップで我々のF1での成功に貴重な貢献をしてくれたトタルの技術チームに心からの感謝を申し上げたい」
レッドブルとエクソンモービルのタイアップは数カ月前から噂されており、マクラーレンは新たなサプライヤーを探すことになる。
マクラーレンは、エクソンモービルに代わってBPカストロール(Castrol/BP)と提携するのではないかと噂されている。
関連:マクラーレン・ホンダ、BPと大型契約との報道

カテゴリー: F1 / レッドブル・レーシング / F1スポンサー