キミ・ライコネンの2011年02月のF1情報を一覧表示します。
キミ・ライコネン 「F1復帰に興味はない」
2011年2月25日

昨年キミ・ライコネンは、フェルナンド・アロンソにフェラーリのシートを明け渡しWRCにフル参戦したが、有力候補に名前が挙げられたルノーで2011年にF1復帰する可能性が囁かれていた。
先月のロバート・クビサのラリーでの事故により、キミ・ライコネンは再びルノーの候補者に挙げられていたが、ライコネンはすでにIce 1 Racingという自身のWRCチームを立ち上げており、スウェーデンでの開幕戦を8位でフィニッシュしていた。
シトロエン 「キミ・ライコネンのル・マン出場はない」
2011年2月16日

キミ・ライコネンとセバスチャン・ローブは、将来的なル・マンへの興味を栗にしており、WRCとル・マンの日程が重なっていないため、両ドライバーが、今年のル・マン24時間にレッドブルが支援するプジョーで参戦するとの噂が浮上していた。
キミ・ライコネン、2011年WRC開幕戦で8位入賞
2011年2月14日

今年キミ・ライコネンは、自身のチーム「Ice 1 Racing」を立ち上げてシトロエン DS3でWRCに参戦。第2レグのセカンドループではトップ6のステージタイムを記録するなど好調なパフォーマンスをみせ、トップから6分22秒遅れとなる8位でフィニッシュした。
キミ・ライコネン、F1復帰を否定せず
2011年2月11日

2011年にWRCチーム「Ice 1 Racinng」を立ち上げたキミ・ライコネンは、今週WRC開幕戦のためにスウェーデンにいる。
昨シーズン末にルノーとの交渉が破綻していることもあり、ロータス・ルノーGPのチーム代表はライコネン復帰の噂を「単なる憶測だ」と退けている。
キミ・ライコネン、ICE 1 RacingのWRCカーで初走行
2011年2月11日

2011年の開幕戦ラリー・スウェーデンが今週末に開催される。それに先駆け10日(木)にシェイクダウンが行われ、キミ・ライコネンが新チーム「ICE 1 Racing」のシトロエン DS3で走行を行った。
ICE 1 Racingのシトロエン DS3は、ブラックをベースにホワイトのテクスチャが入れられたライコネンらしいデザイン。
シトロエン 「キミ・ライコネンのF1復帰は自由」
2011年2月9日

キミ・ライコネンは、負傷したロバート・クビサの後任としてロータス・ルノーGPからのF1復帰が噂されているが、2011年は独自のチーム「Ice 1 Racing」としてシトロエン DS3でWRCに参戦することを発表していた。
キミ・ライコネン、ロバート・クビサの代役でF1復帰?
2011年2月8日

日曜日にラリーで大怪我を負ったロバート・クビサは、7時間にわたる手術によって右手の切断という最悪のシナリオは免れたが、今シーズンを欠場することはほぼ確実とみられている。
«Prev || 1 || Next»