F1 ピレリ
ピレリのF1責任者を務めるマリオ・イゾラは、2021年シーズンの主な目標は“より広いワーキングレンジ”を持ったコンパウンドを開発することだと語る。

ピレリは、2019年F1シーズンからトレッドの薄いタイヤを導入したが、2020年シーズンにむけてはそれほど多くの変更は予想されていない。だが、2021年のF1世界選手権から18インチタイヤに変更されることが決定している。

マリオ・イゾラは、ドライバーがレース中により長くプッシュすることができるように、オーバーヒートをさらに抑え、より広いワーキングレンジを持ったコンパウンドを開発したいと語る。

「2020年のテクニカルレギュレーションは安定しているため、大きな変更はない」とマリオ・イゾラは F1Technical.net にコメント。

「我々の側では、2021年に向けて新しい構造、新しいコンパウンドを開発している。主な目標は、より広いワーキングレンジを持つことです。今年のコメントのほとんどは、タイヤが少しピーキーすぎるというものだった」

「それが我々がより広いワーキングレンジを持ったタイヤを開発しようとしている理由だ。異なる構造と異なるコンパウンドの両方でそれを実現ことができます。我々は公認された化コンパウンド数を維持しようおり、その方向性で進めている」

「オーバーヒートはドライバーが嫌がるものであり、オーバーヒートをさらに低減することはできる。彼らがタイヤをもっとプッシュできれば、より良いレースが実現できる」

2019年にトレッド薄いF1タイヤが導入されてタイミングは、メルセデスが開幕8レースで優勝した支配的なスタートと一致した。その一方でいくつかのチームは新しいコンパウンドに適応するのに苦労した。

新しいコンパウンドがメルセデスを支持するために製造されたという見方もあるが、マリオ・イゾラはそれらの報道を完全否定している。

「主にそれはマシンの設計によるものです」とマリオ・イゾラはコメント。

「我々がメルセデスだけに焦点を合わせわけがない。多くのチームがタイヤにうまく取り組めていると言える」

「マクラーレンを見てほいい。昨年と比較してマクラーレンがどうなっているのかをね。タイヤだけでなく、マシンのデザインによるものだ。うまく機能しているチームがある」

「トロロッソ、レッドブルは、数レース前まで不満を言っていたが、今ではタイヤを非常にうまく使っている。学習曲線がある、それが真実だ」

「一部のチームはタイヤをよりよく理解することができているし、一部のチームでは少し時間がかかっている。シーズンの後半には、彼らはタイヤをより良い方法で使し、学習と収束を図っていくことになるだろう」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / ピレリ