ピレリ F1ブラジルGP
ピレリが、F1ブラジルGP初日のフリー走行を振り返った。

ブラジルGPのレース週末はウェットコンディションで幕が開き、金曜フリー走行2つのセッションにおいて、スリックタイヤでのタイムは計測されず、Cinturate グリーン・インターミディエイトとCinturate ブルー・フルウェットタイヤによる走行が主体となった。

ブラジルGP用として、P Zero オレンジ・ハードタイヤとP Zero フワイト・ミディアムタイヤが選択されているが、今日のセッションでは、レッドブルのセバスチャン・ベッテルがFP1でハードタイヤを対人間使用した。ベッテルのハードタイヤによる走行はデーター収集に留まり、タイム計測には至らなかった。

各チームにはピレリの2014年型プロトタイプタイヤも供給されていたが、雨のため、プロトタイプタイヤによる走行機会は失われた。ベッテルのみが、プロトタイプタイヤで1周だけ走行した。明日以降も雨が予測されているため、本日のウェットコンディションにおけるフリー走行は非常に有益なものとなるだろう。

本日の最速タイムは、メルセデスのニコ・ロズベルグがCinturate グリーン・インターミディエイトを使用してFP1で記録した1分24秒781だった。ロズベルグは、FP2でもCinturate ブルー・フルウェットでベンチマークタイムを記録したが、その後、ベッテルがインターミディエイトで最速タイムを更新した。しかし、ロズベルグは、セッション終了間際に、インターミディエイトを使用した最終ランで、FP2の最速タイムとなる1分27秒006を記録した。

ポール・ヘンベリー (ピレリ・モータースポーツ・ダイレクター)
「インテルラゴスでのレース週末はトリッキーな幕開けとなったが、明日以降も今日と同様のコンディションが続きそうです。したがって、各チームにとって、ウェットセットアップを行ったことと、多様な燃料搭載量でフルウェットとインターミディエイトタイヤの性能を評価できたことは有益と言えるでしょう。ドライバーたちがプロトタイプタイヤを試すことができなかったことは、今回が重要な機会だっただけに残念でした。もっとも、2014年型タイヤは、今週末が最終戦となる現行のマシンと全く異なるタイプのマシン向けに設計されていますので、本走行できなかった影響は限定的でしょう。2011年と2012年にブラジルへプロトタイプタイヤを持ち込んだ歳の金曜日はドライコンディションだったので、今回はちょっとだけアンラッキーでした。しかし、天候ばかりは誰にもコントロールできませんので、これは常にF1の難しさのひとつです。ウェットコンディションでの走行から得られるデータは限定的で、ドライコンディションでの走行よりもマシンにダメージを与えるリスクが高くなるので、降り続く雨によりコンパウンドのオーバーヒートがない限りにおいてインターミディエイトとフルウェットの摩耗とデグラデーションは低いという事実があってもなお、各チームはある程度走行を抑制していました。特にインターミディエイトタイヤは広範囲なコンディションにおける適応性と耐久を示しました。この状況で戦略を予測することは困難です。最終的には、迅速な判断と柔軟な戦略が雨の中での勝利に繋がると思います。そしてもちろん、常に運という要素もあります」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / ピレリ / F1ブラジルGP