ピエール・ガスリーの2018年06月のF1情報を一覧表示します。
ピエール・ガスリー 「マシンの手応えも良好でポジティブ」
2018年6月30日

午前11時、気温19℃、ドライコンディションで迎えたP1で、ピエール・ガスリーはスーパーソフトタイヤを装着して走行。PUやマシンのセッティングのプログラムを順調に消化。このセッションで、ガスリーは1分06秒394で10番手につけた。
ピエール・ガスリー 「ホンダの新型F1パワーユニットの“答え”を得たい」
2018年6月30日

ホンダは、F1カナダGPに内燃エンジンのパフォーマンス向上を図った“スペック2”パワーユニットを導入。約27馬力のパワーアップを果たしたとされているが、カナダとフランスの両方で信頼性トラブルにも見舞われている。
【動画】 ピエール・ガスリー、縁石でサスペンションを破損
2018年6月30日

セッションの30分が経過した頃、ピエール・ガスリー(トロロッソ)が最終コーナーのグラベルでストップ。直前のコーナーの黄色い縁石で左フロントサスペンションを壊した。
ピエール・ガスリー 「レッドブルの地元で良い結果を出したい」
2018年6月27日

母国グランプリとなった先週末のフランスGPでは接触による0周リタイアという悔しい思いをしたピエール・ガスリー。今回はレッドブルのホームレース。今度こそは良い結果を出したいとピエール・ガスリーは気合を入れている。
ピエール・ガスリーとエステバン・オコンの接触に戒告処分
2018年6月26日

F1フランスGPの決勝では、まずスタート直後のターン1でエステバン・オコンとロマン・グロージャン(ハース)が接触。その後、マシンにダメージを負ったオコンにピエール・ガスリーがターン3で接触してスピン。ガスリーとオコンはその場でリタイアとなった。
ピエール・ガスリー 「ホンダの新スペックPUの信頼性は疑問」
2018年6月25日

ホンダF1は、F1カナダGPで新スペックのF1パワーユニットをトロロッソ・ホンダの2台に投入したが、フリー走行3回目にピエール・ガスリーのユニットに不具合が発生し、予選前に旧スペックに戻すことを余儀なくされた。
ピエール・ガスリー 「接触を避けることができなかった」 / フランスGP
2018年6月25日

予選14番手のピエール・ガスリーは7列目からの母国グランプリをスーパーソフトタイヤでスタート。だが、スタート後の3コーナーで、ピエール・ガスリーはエステバン・オコン(フォース・インディア)と接触しスピン。
【動画】 ピエール・ガスリー、接触により0周リタイア / F1フランスGP
2018年6月25日

14番グリッドからスタートしたピエール・ガスリーは、3コーナーで前を走るエステバン・オコン(フォース・インディア)に接触。両者はマシンにダメージを負ってその場でリタイアすることとなった。
ピエール・ガスリー、F1フランスGPに特別ヘルメットを用意
2018年6月24日

今年、トロロッソ・ホンダでF1フル参戦を果たしたフランス出身のピエール・ガスリーは、10年ぶりにF1カレンダーに復帰したフランスGPで母国レースを走ることになった。