セルジオ・ペレス キャデラックF1との3年契約を含め複数チームと交渉
セルジオ・ペレスが2026年のF1参戦を予定しているキャデラックF1チームと3年契約に向けた交渉を進めていることが明らかになった。ただし、他チームからの関心も高く、ペレスは現在複数の選択肢を検討しているとAutosportは報じている。

2024年シーズン限りでレッドブルを離脱したセルジオ・ペレスは、チームメイトのマックス・フェルスタッペンに285ポイント差をつけられる苦しいシーズンを送った後、現在はフリーエージェントの立場にある。

グランプリ通算6勝を誇り、281戦の豊富な経験を持つペレスは、F1復帰に向けて市場で注目の的となっている。

セルジオ・ペレスは以前、「すべての選択肢が揃うまでに少なくとも6カ月はかけたい」と語っており、今回浮上したキャデラックはその中の有力候補の一つと見られる。

新規参戦チームであるキャデラックは、他にも少なくとも2チームとの競合の中でペレスの獲得を狙っているが、F1ドライバー市場の動向次第では状況が変化する可能性もある。

キャデラックF1の代表グレーム・ロードンは3月のコメントで、経験豊富なドライバーの重要性を強調しており、ベテランであるペレスの存在は理想的といえる。

「幸運なことに、現在グリッドにいない優れたドライバーは多く存在する」とロードンは語り、「新チームとして市場に参加できなかったが、今後は多くの候補者と話すつもりだ。私の携帯も鳴りっぱなしだ」と交渉の活発化を示唆した。

セルジオ・ペレス F1 キャデラック

キャデラックは今週末のマイアミGP開催に合わせ、土曜日に現地でローンチイベントを予定しており、今後の正式発表にも注目が集まる。

なお、セルジオ・ペレスは5月中に自身の去就を決断するとされており、仮にキャデラック入りを選んだ場合のチームメイトは現時点で未定。アメリカのブランドであることからアメリカ人ドライバーの起用も噂されているが、4月のバーレーンGPでロウドン氏は「実力本位で選ぶ」とし、初年度からアメリカ人が乗るとは限らないことを示唆している。

「もちろんアメリカ人ドライバーを起用する可能性はあるが、それはあくまで実力が伴っている場合だ。チームは長期的にF1に参戦する。我々は確かな選手選考を行い、強力な体制を築く」と語った。

他チームの契約タイミングとズレていることもあり、現在のF1市場には「非常に優れたドライバー」が多数いるという。ロードンは「その中から強力なラインアップを編成する」としており、今後の人選に注目が集まる。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / セルジオ・ペレス / キャデラックF1チーム