日本での公道レースを実現へ:自民党が法案を了承

法案では、F1モナコGPのような国際大会を誘致を狙っており、国会で法案が成立すれば、モータースポーツ人気向上の起爆剤になるかもしれない。
これまでは騒音や安全面などの問題により実現が難しかったが、沖縄の自治体などが誘致に興味を示しているという。
法案が成立すれば、市街地コースでの電気自動車レース「フォーミュラE」の日本開催も実現する可能性がある。
自民党のモータースポーツ振興議員連盟会長を務める古屋圭司前国家公安委員長は、党本部で開かれた関係合同部会で「公道を使ったモータースポーツを開催しやすくするのが、この法律の一番のポイント。開催したいという関係者が手を挙げてくれることを期待している」と述べた。
カテゴリー: F1 / F1関連