オスカー・ピアストリ 「ちょろいF1ドライバーではないことを1年目に示せた」
マクラーレンのオスカー・ピアストリは、ルーキーイヤーのF1レースでライバルたちに「ちょろいドライバー」ではないことを見せつけることが重要だったと考えている。

カタールのスプリントレースで優勝したピアストリは、F1初年度を通じて多くの称賛を集め、経験豊富な同僚たちとの激しいバトルも躊躇しなかった。

ジョージ・ラッセルはオースティンでピアストリを追い越そうとした際にコースアウトしたとして5秒のペナルティを受け、メキシコでは角田裕毅がアウトサイドで追い抜こうとしてスピンした。

元FIA F2・F3チャンピオンのピアストリは、F1での経験が浅いにもかかわらず、ライバルたちに自分が決して「ちょろいドライバー」ではないことを示すことが特に重要だったと語っている。

同僚のドライバーから過小評価されていたのではないかとの質問に、ピアストリは「そうでもないよ」と答えた。

「もちろん、リスペクトの要素もあるし、ある意味で自分がどうされたいかを考えてレースをすることもある。 いつもハードに、でもフェアにレースをしようとしていると思う」

「シーズンの初めやキャリアの初めには、自分がちょろい人間ではないということを周囲に示すことが重要だ。それは良いことではないからね」

ラッセルとの小競り合いの際、メルセデスのドライバーはピアストリが「親切にスペースを与えてくれるかどうか」を確かめるため、アウト側から追い抜きを試みたことをほのめかしていた。

オスカー・ピアストリ マクラーレン F1

ピアストリは、過度に攻撃的ではないことでコース上で幸せなバランスを見つけたと考えており、この特性がジュニアシングルシーターのはしごを登る彼の成功に大きな役割を果たしたと考えている。

「自分が過度に厳しいとか攻撃的とか、そのようなドライバーだとは思っていない」とピアストリは付け加えた。

「ジュニアキャリアでは、トラブルに巻き込まれず、安定した走りを続けることがチャンピオンシップの大きな要素だった」

「何かについて正しくてレースをリタイアするよりも、レースを終えてその状況で間違っていることの方が時には重要だということは確かに良いことわざだと思う」

「だから、それはある意味で常に心がけてきたことなんだ。ただ、ハードに、しかしフェアにレースをすることを心がけた」

ピアストリはF1ルーキーシーズンで一度もFIAスーパーライセンスペナルティポイントを獲得しなかった。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / オスカー・ピアストリ / マクラーレンF1チーム