【動画】 2020年 第2回 F1バルセロナテスト 最終日 ハイライト

開幕戦オーストラリアGPにむけての総仕上げとなる最終日のテストでは、各マシンがそのポテンシャルを示し始めた。午前中にはこれまでおとなしかったルノーF1チームが動きをみせ、ダニエル・リカルドが最速タイムをマークした。
しかし、午後になるとメルセデスが本領を発揮。バルテリ・ボッタスがC5タイヤでこの日のベストタイムとなる1分16秒196をマーク。だが、メルセデスよりも1段階硬いC4タイヤでレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが0.073秒差まで迫り、タイヤだけを考えれば、メルセデスとレッドブル・ホンダの実力は拮抗していることが示唆された。
フェラーリは6日間のテストで鳴りを潜めているが、それでもシャルル・ルクレールがトップから0.164秒差の4番手タイムにつけており、このタイムシートが開幕戦の予選結果にどのように反映されるかに注目だ。
F1バルセロナテスト2 結果・タイム(最終日)
| Pos | Driver | Team | Time | Gap | Tyre | Laps |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | バルテリ・ボッタス | メルセデス | 1分16秒196 | C5 | 79 | |
| 2 | マックス・フェルスタッペン | レッドブル | 1分17秒269 | + 0.073 | C4 | 45 |
| 3 | ダニエル・リカルド | ルノー | 1分16秒276 | + 0.080 | C5 | 65 |
| 4 | シャルル・ルクレール | フェラーリ | 1分16秒360 | + 0.164 | C5 | 181 |
| 5 | ルイス・ハミルトン | メルセデス | 1分16秒410 | + 0.214 | C5 | 90 |
| 6 | エステバン・オコン | ルノー | 1分16秒433 | + 2.237 | C5 | 73 |
| 7 | セルジオ・ペレス | レーシングポイント | 1分16秒634 | + 0.438 | C5 | 153 |
| 8 | カルロス・サインツ | マクラーレン | 1分16秒820 | + 0.624 | C4 | 161 |
| 9 | ジョージ・ラッセル | ウィリアムズ | 1分16秒871 | + 0.675 | C5 | 144 |
| 10 | ダニール・クビアト | アルファタウリ | 1分16秒914 | + 0.718 | C4 | 156 |
| 11 | ロマン・グロージャン | ハース | 1分17秒037 | + 0.841 | C4 | 86 |
| 12 | キミ・ライコネン | アルファロメオ | 1分17秒415 | + 1.219 | C5 | 115 |
| 13 | ケビン・マグヌッセン | ハース | 1分17秒496 | + 1.299 | C4 | 27 |
| 14 | アレクサンダー・アルボン | レッドブル | 1分17秒803 | + 1.607 | C3 | 59 |
カテゴリー: F1 / F1動画
