【動画】 F1バーレーンGP フリー走行2回目 ハイライト

陽が落ちた現地時間18時。気温24.8℃、路面温度31.4℃とFP1開始時よりも20℃近く低い路面温度で投下照明の下で90分間のセッションはスタート。予選・決勝と同じ時間帯のセッションということもあり、各マシンがソフトタイヤを装着して走行時間を活用した。
フリー走行2回目のトップタイムはフェラーリのセバスチャン・ベッテルの1分28秒846。2番手にも0.035秒差でシャルル・ルクレールが続き、フェラーリが両方のセッションで1-2体制と好スタートを切った。
3番手は0.603秒差でルイス・ハミルトン、4番手には0.711秒差でバルテリ・ボッタスとメルセデス勢が続いた。
5番手にはルノーのニコ・ヒュルケンベルグが続き、トップ3チームの間に割って入った。
レッドブル・ホンダはマックス・フェルスタッペンが34周を走行してトップから0.879秒差となる6番手。ピエール・ガスリーは31周を走行してトップから1.538秒差の10番手。
トロロッソ・ホンダは、ダニール・クビアトが36周を走行してピエール・ガスリーを上回る1分30秒093を記録して9番手、アレクサンダー・アルボンは36周を走行して13番手タイムとなる1分30秒458で初日のセッションを終えた。
2019 F1 バーレーンGP 動画
カテゴリー: F1 / F1動画 / F1バーレーンGP