メルセデスF1 「エンジンから白煙が出る理由はわかっていない」

フェラーリが、2019年型F1エンジンの合法性論争についてパフォーマンスを大きく後退させるなか、メルセデスはフェラーリに追いつくために冬の間に行った作業が成果を挙げ、再び最強エンジンの称号を手にしている。
「昨年、エンジン側でフェラーリからかなりの挑戦を受けたため、我々はパフォーマンスを見つけるために新しい方向に進んだ」とトト・ヴォルフは Auto Motor und Sport に語った。
フェラーリとFIAの“秘密の合意”が明らかになった際には真っ先に声を上げたメルセデスだが、もはやそれは過去のことだと語る。
「我々はもはやこれを追求してはいない。この問題は過去のものだ」
「FIAはもはや抜け穴のない堅固なレギュレーションを定めており、良い仕事をしたと思う」
しかし、メルセデスF1のパワフルで改良された2020年型エンジンには癖がある。レース中に目に見える白煙があがるときがある。
「オイルを燃えているとしか考えられない」と元F1ドライバーのヤン・ラマーズは疑惑の目を向ける。
白煙についてトト・ヴォルフは「それがどこから来ているのかはわからないが、信頼性の問題ではない」と Ilta Sanomat にコメント。
「それについてシルバーストンで話せることを願っている」
カテゴリー: F1 / メルセデスF1