ロータスの2012年09月のF1情報を一覧表示します。
ロマン・グロージャン:F1日本GP プレビュー
2012年9月30日

シンガポールは堅実なレースでしたね。トラックに戻った感覚はいかがでしたか?
クルマに戻れたのは素晴らしい感覚だったよ。F1は僕が最も愛していることだし、それが僕の仕事だ。それを逃したのはもちろん悔しかった。
ロータス:チームオーダーを使いつつダブル入賞 (F1シンガポールGP)
2012年9月24日

キミ・ライコネン (6位)
「予選での結果後、今日のレースはそれほど悪くはなかったけど、もう少しうまくやれるチャンスはあったと思う。表彰台を争うには十分な速さがなかったけど、1回目のセーフティカーは助けにならなかったし、あれがなければ順位を上げられたかもしれない」
ロータス:ライコネン、Q2敗退で12番手 (F1シンガポールGP 予選)
2012年9月23日

キミ・ライコネン (12番手)
「全体的にクルマは昨日よりもずっと良くなっていた。ユーズドタイヤでは速かったけど、Q2では何らかの理由で新品タイヤでグリップに苦しんだし、実際わずかに遅かった」
ロータス:F1シンガポールGP 初日のコメント
2012年9月22日

ロマン・グロージャン (10番手)
「トラックに戻れて嬉しい。午前中のタイムシートでの僕たちの位置は望んでいたものではなかったし、FP2の後でさえ、もっと多くのパフォーマンスがあると思っている」
ロバート・クビサ、ロータスを称賛「ピュアなレーシングチーム」
2012年9月18日

本来であれば、今シーズン印象的なパフォーマンスを発揮しているロータス E20をドライブしていたはずのロバート・クビサだが、2011年2月のラリーで重傷を負ったことでF1を離れた。先月ラリーでレース復帰を果たしたロバート・クビサだが、まだ右腕の完全の機能は取り戻せていない。
ロータス、F1シンガポールGPに新型リアウイングを投入
2012年9月17日

F1イタリアGPでは期待外れな結果に終わったロータスだが、ハイダウンフォース特性のシンガポールはマシンの強みを生かせると考えており、表彰台争いへ戻れると確信している。
キミ・ライコネン:F1シンガポールGP プレビュー
2012年9月15日

シンガポールGPを楽しみにしていますか?
シンガポールに行くのは本当に好きだ。素晴らしい場所だし、地元の食べ物も大好きだ。クルマを変わった時間に走らせることは気にならない。あそこでの2度のグランプリではポイントを獲得できていないのでやり残した仕事がある。
ロマン・グロージャン:F1シンガポールGP プレビュー
2012年9月15日

モンツァのレースをピットウォールから見ることは明らかに理想的ではありませんでしたね。あの経験から何を得られたと感じていますか?
モンツァでは、ガレージにいて、チームから僕が受けているサポートを感じたことが重要だったと思う。本当に素晴らしかったし、ドライバーはあのようなことを必要としているんだと思う。
ロータス 「ライコネン残留のパフォーマンス条項は満たしている」
2012年9月11日

今年F1復帰して印象的なパフォーマンスをみせているキミ・ライコネンは、2013年に旧所属チームであるフェラーリへの移籍が噂された。
そして、ルイス・ハミルトンのメルセデスの移籍が騒がれるなか、同チームに5年間所属したキミ・ライコネンは理想的な後継者だという声もある。