ランド・ノリス F1でカルロス・サインツJr.を過小評価している人は「愚か」

サインツのフェラーリとの契約は今季終了後に更新されず、代わりにスクーデリア・フェラーリは、長年メルセデスのスター選手として活躍したルイス・ハミルトンを獲得するという見事な動きに出た。
このニュースによってサインツは当初、トップチームにとどまる唯一の現実的な道であるメルセデスのシートが空席となり、激しい争奪戦が繰り広げられるという窮地に立たされた。
しかし、虫垂炎の手術からわずか2週間後にオーストラリアGPで優勝を飾ったことで、彼の信頼性と技術への献身が強調され、レース後にはレッドブルのチーム代表であるクリスチャン・ホーナーがセルジオ・ペレスのシート争いにサインツを自発的に参加させた。
フェラーリが2021年にセバスチャン・ベッテルの後任としてサインツを起用することは、当時は保守的な選択だと見る向きもあったが、シャルル・ルクレールとの共演を経て、スペイン人ドライバーの株はかつてないほど高まっている。
マクラーレンでチームメートだったノリスによれば、サインツを過小評価するのは「愚か」だという。
「彼を過小評価するのは愚かなことだ」とオーストラリアGPレース後の記者会見でノリスは語った。 「人々は彼の能力、彼の努力レベル、最高の一人になりたいという彼のアプローチと献身を知っており、まさに今日、そしてここ数週間で彼が証明したとおりだ」
「おそらく、これほど懸命に努力せず、回復に多くの時間と労力を費やさなかったであろうドライバーはたくさんいると思う。彼の能力を知っている人たちにとって、彼が過小評価されているとは決して言えないだろう」

ルクレールは、F1パドックのチーム代表たちはサインツがもたらす価値を痛感しており、現在のチームメイトの行く末を心配していないと語った。
「パドックでのカルロスの価値は誰もが知っていると思う。彼はパドックで最も評価の高いドライバーの一人だ」とメルボルンでサインツに上回られたルクレールは付け加えた。
「彼はF1マシンに乗るたびに非常に強く、それを何度も見せてきた」
「彼の将来についてはあまり心配していない。なぜなら、多くのチーム代表がそう思っているからだ......彼は口にしないが、間違いなく彼らは彼と話をしている!」
「彼には多くのチャンスがあると思うし、自分のキャリアにとってベストな選択をするだけだ」
ルクレールとノリスのコメントに対してサインツは 「親切な言葉もあるけど、僕もそう思う」と語った。
「洞察力がなく、このスポーツについてあまり知らない人たちが僕を過小評価したいのなら、僕はそれでいいと思う。
「でも、このスポーツを知っている人たちや、僕のデータを見た人たち、僕の仕事ぶりを見た人たち、僕のスピードを見た人たちが気になるんだ。その人たちから過小評価されているとは感じない」
カテゴリー: F1 / ランド・ノリス / カルロス・サインツJr.