ケビン・マグヌッセンのF1最新情報、ニュースを掲載しています。F1ドライバーのコメントやF1チームの情報、レース結果などを随時更新しています。
F1-Gate.com
F1開催スケジュール
F1レース結果
F1ポイントランキング
F1チーム
F1ドライバー
F1マシン
ヘルメット
Twitter
Facebook
Instagram
RSS
F1
>
ケビン・マグヌッセン
> ケビン・マグヌッセンが大クラッシュで赤旗中断 / F1ベルギーGP
ケビン・マグヌッセンが大クラッシュで赤旗中断 / F1ベルギーGP
2016年8月28日
ケビン・マグヌッセンが、F1ベルギーGPの決勝レースで大クラッシュを喫した。
波乱のオープニングラップを乗り切ってポイント圏内を走行していたケビン・マグヌッセン。しかし、オー・ルージュの途中でコントロールを失い、タイヤバリアに激しくクラッシュ。マシンは大破した。
ケビン・マグヌッセンは、自力でマシンを降りている。
レースは、タイヤバリアの修復に時間がかかるため、10周時点で赤旗中断となった。
ツイート
カテゴリー:
F1
/
ケビン・マグヌッセン
/
ルノーF1チーム
/
F1ベルギーGP
ケビン・マグヌッセン 最新ニュース
ケビン・マグヌッセンの異母兄弟 15歳のルカ・マグヌッセンがGB4参戦
- 2025年2月14日
ケビン・マグヌッセン BMWでの耐久レース転向は「F1時代から少しずつ準備」
- 2025年1月20日
ケビン・マグヌッセン 過去にレッドブルの姉妹F1チーム移籍を拒否
- 2024年12月25日
ケビン・マグヌッセン 3度目の最後のF1レース「すべてが特別」
- 2024年12月7日
ハースF1退団のケビン・マグヌッセン 2025年はBMWからWEC/IMSAに参戦
- 2024年12月5日
F1 最新ニュース
ゼネラルモーターズ 2029年からキャデラックF1のPUサプライヤーとして承認
アストンマーティン 2025年F1シーズンの大不振を受けて緊急会議
ルイス・ハミルトン批判にフェラーリF1チーム代表が“Fワード”で反論
GM 2029年のF1エンジンサプライヤーに承認…キャデラックF1チームが搭載
アストンマーティンF1 「ニューウェイはすぐに製図版で2026年マシンに着手」
F1 2026年PU規則でエンジンと電力の比率を「決勝では64:36」案
ジョージ・ラッセル レッドブルF1と非公式に対話…フェルスタッペン後任候補
角田裕毅 レッドブルF1の旧車テストで「RB19が成功した要因を特定したい」
ブラッド・ピット主演『F1/エフワン』 レースシーンのメイキング映像解禁
アストンマーティンF1 マックス・フェルスタッペンへのオファー報道を否定
F1 ルイス・ハミルトン ビーガンバーガーチェーンが巨額の損失で閉店
レッドブル 2026年もホンダのF1エンジンを継続との噂
F1 チーム別
マクラーレン
フェラーリ
レッドブル
・
ホンダF1
メルセデス
アストンマーティン
アルピーヌ
ハース
ビザ・キャッシュアップRB
ウィリアムズ
ザウバーF1チーム
F1 ドライバー別
ランド・ノリス
オスカー・ピアストリ
シャルル・ルクレール
ルイス・ハミルトン
マックス・フェルスタッペン
角田裕毅
ジョージ・ラッセル
アンドレア・キミ・アントネッリ
フェルナンド・アロンソ
ランス・ストロール
ピエール・ガスリー
ジャック・ドゥーハン
エステバン・オコン
オリバー・ベアマン
リアム・ローソン
アイザック・ハジャー
アレクサンダー・アルボン
カルロス・サインツ
ニコ・ヒュルケンベルグ
ガブリエル・ボルトレト
F1ドライバー&F1チーム その他
セルジオ・ペレス
フランコ・コラピント
バルテリ・ボッタス
周冠宇
ケビン・マグヌッセン
ダニエル・リカルド
ローガン・サージェント
岩佐歩夢
宮田莉朋
平川亮
アービッド・リンドブラッド
ニック・デ・フリース
フェリペ・ドルゴビッチ
フレデリック・ベスティ
ミック・シューマッハ
フォード
アウディ
キャデラック
アンドレッティ
アルファロメオ
アルファタウリ
セバスチャン・ベッテル
ニコラス・ラティフィ
アントニオ・ジョビナッツィ
コルトン・ハータ
ニキータ・マゼピン
ピエトロ・フィッティパルディ
キミ・ライコネン
ニコ・ロズベルグ
ジェンソン・バトン
マーク・ウェバー
ダニール・クビアト
ロバート・クビサ
佐藤琢磨
小林可夢偉
ロマン・グロージャン
ミハエル・シューマッハ
ダニエル・ティクトゥム
ブレンドン・ハートレー
ストフェル・バンドーン
マーカス・エリクソン
フェリペ・マッサ
ジョリオン・パーマー
パストール・マルドナド
ジュール・ビアンキ
セバスチャン・ブエミ
ニック・ハイドフェルド
ペドロ・デ・ラ・ロサ
ヘイキ・コバライネン
ルーカス・ディ・グラッシ
ルーベンス・バリチェロ
カルン・チャンドック
デビッド・クルサード
ジャック・ヴィルヌーヴ
山本左近
中嶋一貴
ルノー
コスワース
フォース・インディア
レーシングポイント
トロロッソ
ケータハム
トヨタ
BMW
ブラウンGP
スーパーアグリ
F1 その他
FIA
ピレリ
F1アカデミー
ブリヂストン
Juju(野田樹潤)
F1動画
F1スポンサー
インディカー
フォーミュラE
MotoGP
WEC (FIA世界耐久選手権)
WRC (FIA世界ラリー選手権)
スーパーフォーミュラ
/
SUPER GT
F2
/
F3
F1テレビ放送
2025年 第6戦 マイアミGP スケジュール
■5月3日(土)
フリー走行1:01:30~02:30
スプリント予選:05:40~06:14
■5月4日(日)
スプリント:01:00~02:00
予選 :05:00~06:00
■5月5日(月)
決勝:05:00~
※ 日本時間
ドライバーズランキング
1.
オスカー・ピアストリ
99
1.
ランド・ノリス
98
3.
マックス・フェルスタッペン
87
4.
ジョージ・ラッセル
73
5.
シャルル・ルクレール
47
6.
キミ・アントネッリ
38
7.
ルイス・ハミルトン
31
7.
アレクサンダー・アルボン
20
9.
エステバン・オコン
14
10.
ランス・ストロール
10
コンストラクターズランキング
1.
マクラーレン
188
2.
メルセデス
111
3.
レッドブル
89
4.
フェラーリ
78
5.
ウィリアムズ
25
6.
ハース
20
7.
アストンマーティン
10
8.
レーシングブルズ
7
9.
アルピーヌ
6
10.
ザウバー
6
F1-Gate.com ホーム