マツダ デイトナ24時間レース
IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権開幕戦「第57回ロレックス・デイトナ24時間レース」に出場したマツダUSA公式チームの「マツダ・チームヨースト」は、ポールポジションおよび4番手からレースをスタートしたが、序盤のレースをリードしたマツダRT24-P 77号車は7時間後にターボトラブルで、残る55号車も午前4時過ぎにアクシデントによるダメージのためリタイヤとなった。

公式予選で26年ぶりにデイトナスピードウェイの公式コースレコードを更新したことで話題を集めたマツダ・チームヨーストだったが、念願の総合優勝はまたしてもお預けとなってしまった。

24時間レースは1月26日(土)午後2時35分にスタート。ポールポジションからオリバー・ジャービスがスタートを担当した77号車は、序盤をリード。その後、トラフィックに行方を阻まれ一度3位まで後退するが、ジャービスは果敢に首位奪還に挑み、何度か目のセイフティカーによるフルコースコーションののち、3時間目にはレネ・ラストがトップに返り咲いた。その後はピットインのタイミングで順位は変動するが、トリスタン・ヌネスにバトンタッチしたのちもトップから数秒以内で周回を重ねる。レースが4分の一を経過したのち、ティモ・ベルンハルトがドライブ中にコース脇にストップ。牽引されてガレージに戻って行った。そこで点検を受けると、ターボトラブルということが判り、レース続行不能と判断された。

ベルンハルトは「クルマはとても速く、チームは力強かったのに、突然動けなくなってとっても残念です。しかし、これからもトライを続けて行きます。今回はとっても悔しいです」と語っています。ポールポジョンを獲得したジャービスは、「予選では、クルマのセットアップが完璧で、コースコンデイションも万全。良い条件が揃っていました。しかし、それは偶然ではなく、チームが数ヶ月の間に積み上げたものがパーフェクトだったのです。特に、テストやオーバーホールの繰り返しで本当に身を粉にして働いてくれたメカニックやエンジニアのために、なんとか良い結果で報いたいと思いましたが、それができず心残りです」と語った。

ジョナサン・ボマリートが序盤をドライブした55号車は、インフィールドでGTマシンと接触してスピンし、他のDPiカーに当てられるなど、災難の多いレースだった。77号車が停止してしまう直前には燃料がリークするトラブルに見舞われ、ガレージで修理を受けることになる。これで3周分をタイムロスしたが、7位でコースに戻るとハイペースで上位陣を追いかけた。ハリー・ティンクネルは、午前1時過ぎに先行するキャディラック 85号車をパスして6位となり、その後ピットインしてボマリートに交代。この時ニッサンDPiを抜いて5位となった。さらに、3周あったトップとの差を徐々に詰め、1周と30秒程度にまで縮めた。その後、オリビエ・プラも上位車より1秒から3秒速いペースで早朝のスティントを走ったが、午前4時過ぎ接触アクシデントとともにコース上にストップ。マシンは、ガレージに運び込まれた。リヤ部に受けたダメージは予想以上の範囲に広がっており、それが原因でリタイヤとなった。

マツダUSAのモータースポーツ担当ダイレクター、ジョン・ドゥーナンは「まず今月は、マツダ・モータースポーツにとって大きなマイルストーンになった月だと言えるでしょう。テストデーでもそうでしたが、皆が驚くタイムを記録できたし、それが本物であることを今週の予選で公式に示すことができました。また、24時間レースの序盤は実際にレースをリードしました。準備は万全だと思いましたが、またしてもデイトナの試練に直面し、完走と究極の目標である総合優勝の両方を逃してしまいした。55号車のリタイヤを決めた後、マルチマティック、AER、そしてチームヨーストを含めたチーム全体を集め、次戦セブリング12時間までに何ができるか、それぞれのアイディアを持ち寄ってミーティングをしました。もちろんこの伝統的な12時間レースでも、優勝するのが目標です。今回のレースで起きたトラブルは、昨年シーズン、そしてオフシーズンテストでも起きていなかったものです。さらに耐久テストとデータ蓄積を重ね、マツダRT24-Pパッケージがデイトナ24時間をフルに戦い、優勝できるポテンシャルがあることを確かなものにしたいと思います」と語った。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権