ニコ・ヒュルケンベルグ F1の上位と下位の5チームは「まるで別世界」
ニコ・ヒュルケンベルグは、F1の下位5チームは上位5チームとは「隔世の感がある」と考えており、これを反映したポイントシステムの変更に前向きだ。

現在、グランプリでポイントを獲得できるのは上位10人のドライバーのみで、10位以内に入ればファステストラップが加算される。

しかし、F1チームは2つに分割され、レッドブル、フェラーリ、マクラーレン、メルセデス、アストンマーティンがビッグ5として確立され、ウィリアムズ、RB、ステイク、アルピーヌ、そしてヒュルケンベルグが所属するハースがわずかな報酬のためにしのぎを削っている。

前回のオーストラリアGPではハースの両ドライバーとRBの角田裕毅がポイントを獲得したが、それはビッグ5チームのドライバー、マックス・フェルスタッペン、ルイス・ハミルトン、ジョージ・ラッセルの3人がリタイアしたからにほかならない。

もしこのトリオがチェッカーフラッグを受け、ポイントを獲得していれば、下位5チームが最初の3レースで獲得したポイントはサウジアラビアGPでのヒュルケンベルグの10位のみだっただろう。

レースペースは予選の速さとは対照的で、ミッドフィールド勢はグリッドポジションを確保した後に後退することもある。ヒュルケンベルグは現在、現在の競争順位を反映させるためにポイントを見直すというアイデアに前向きだ。

「20台のマシンがいて、ポイントを獲得できるのはわずか10台なので難しい。非常に長い間そのような状況だった」とヒュルケンベルグはメディアに語った。

「正しいとは感じているけど、日曜日のギャップは明らかに巨大だし、ポイントを変更すると言うのは少し時期尚早かもしれないけど、この状態がさらに長く続くのであれば、おそらく考慮すべきことだろう」

「予選であってもポイントの可能性はあるけど、予算上限がある中で土曜日に全員が非常にコンパクトにまとまっており、100分の1、1000分の1の差が大きな違いを生み出しているのを見るのは興味深いことだ」

「そして日曜日には、まるで別世界のような状況になる。それは極端であり、注目する必要がある」

「結局のところ、ビッグチームにはまだより多くの予算とリソースがある。違いは確実にあり、日曜日にはそれがはっきりとわかる」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / ニコ・ヒュルケンベルグ