ニック・ハイドフェルドの2010年01月のF1情報を一覧表示します。
メルセデスGP、ニック・ハイドフェルド起用をまもなく発表か
2010年1月29日

これはドイツ紙Bildが、ブラックリーのメルセデスGPの関係者から直接伝えられたものとして報じたもの。ブラックリーでは現在、月曜日のバレンシアテストに向けてMGP W01最終調整が行われている
ニック・ハイドフェルドの加入は、メルセデスGPの3人のドライバーが全てドイツ人となることを意味する。
ニック・ハイドフェルド、マクラーレンとリザーブ契約の可能性
2010年1月26日

ニック・ハイドフェルドは、ミハエル・シューマッハがメルセデスGPでF1復帰を決めるまで、メルセデスGPの最有力ドライバー候補とされてきた。また、マクラーレンとザウバーがレースラインナップを確定する前はそれらのチームの候補にも挙げられていた。
メルセデスGP 「リザーブドライバーはまだ決定していない」
2010年1月25日

メルセデスGPは25日(月)、シュトゥットガルトのメルセデス・ベンツ博物館で2010年マシン「MGP W01」ショーカーを披露。
週末には、発表会の場でニック・ハイドフェルドのリザーブドライバー就任が発表されると報じられていた。
ニック・ハイドフェルド、メルセデスGP加入が決定か
2010年1月23日

同サイトによると、すでにメルセデスGPとの契約は済んでおり、1月25日(月)の新車発表会の場で発表されるという。
アンドレ・ソイヤーツァイトは「ニックは、テストドライバーとして彼の経験でレギュラードライバーを支える仕事に完全に集中することを望んでいる」とAuto Bildにコメントしているという。
ニック・ハイドフェルド、トロ・ロッソ移籍の道はなし
2010年1月18日

レッドブルのモーターレースコンサルタントを務めるヘルムート・マルコ「我々の考えの中で、ニック・ハイドフェルドの役割はない」とコメント。
「ドライバーとしての彼のクオリティとは無関係のことだ」
メルセデスGP、ハイドフェルドへのリザーブ契約オファーを否定
2010年1月5日

「ニックとは基本的な連絡をしているだけだ。ここ数年してきたことだ」とノルベルト・ハウグはドイツのDPA通信にコメント。
「我々は、メルセデスGPやマクラーレン・メルセデスとの可能性についてニックと交渉をしていた」
ニック・ハイドフェルド、F1残留を諦めず
2010年1月5日

ミハエル・シューマッハとメルセデスGPの交渉が成立していなければ、ニック・ハイドフェルドはメルセデスGPのレースシートの最有力候補だった。
しかし、シューマッハがF1へ電撃復帰したことで、ハイドフェルドの将来は危機に直面している。現在、ハイドフェルドにはルノー加入、さらにはメルセデスGPのサードドライバー就任といった推測がなされている。
ニック・ハイドフェルド、メルセデスGPのリザーブドライバー就任か
2010年1月5日

同紙は、ハイドフェルドの加入によって、メルセデスGPのレースドライバーを務める同胞のミハエル・シューマッハ、ニコ・ロズベルグとともにF1の新しい“ドイツ・ナショナルチーム”が完成されるとしている。
ニック・ハイドフェルド、F1シート喪失の危機
2010年1月4日

2006年にBMWがザウバーを買収してBMWザウバーとなったときから、レギュラードライバーを務めていたハイドフェルドだが、昨年限りでBMWがF1から撤退。チームはペーター・ザウバーによって買い戻された。
ニック・ハイドフェルドは、来季のメルセデスGPのドライバー候補に挙げられていたが、メルセデスGPはミハエル・シューマッハの起用を決断。ハイドフェルドに残された現実的なオプションは、新生ザウバーとなっている。
«Prev || 1 || Next»