ルイス・ハミルトン F1モナコGP初日「グリップと車の反応に驚いた」
ルイス・ハミルトンは、2024年F1第8戦モナコGP初日のフリー走行を2番手タイムで終了。メルセデスにとって今シーズンここまでの「最高の日」だと語った。

ハミルトンの一日は好調なスタートを切り、0.029秒差でオープニングプラクティスでトップに立つと、FP2ではそのパフォーマンスが一時的なものでなかったことを証明。シャルル・ルクレールに次ぐ2番手タイムでフィニッシュしたが、ルクレールからわずか0.2秒差だった。

この結果は、2024年F1シーズンでメルセデスが慣れ親しんできたものとはかけ離れたものであり、予選がモナコGPに欠かせない要素であることから、ハミルトンはテレビペンで明るい気分だった。

「今日は良い一日だった。間違いなく、これまでトラック上で経験した中で最高の一日だった」とハミルトンはSky Sport F1に語った。

「クルマのフィーリングはすごくポジティブだったし、ドライビングを本当に楽しんでいる。コースも素晴らしく、グリップもかなり良かった。まだバランスに課題があると思うけど、力強い走りだった。」

ルイス・ハミルトン モナコグランプリ メルセデスAMG・ペトロナス・モータースポーツ

ルイス・ハミルトンは、自分のマシンは以前のものよりもモナコでの運転がしやすいと語った。

「グリップレベルとここでのマシンの反応には驚いた」とルイス・ハミルトンは語った。「特に過去2年間ここで経験したことよりも、間違いなく運転が楽しくなった」

「2回目のセッションでは、改善できたかどうかはわからない。ロングランでは、レースの最後まで確実に走れるようにするために、夜通しやるべきことがまだたくさんある」

しかし、モナコでは予選が非常に重要なので、レースパフォーマンスを向上させるために1周のペースを犠牲にすることはできないとハミルトンは語った。

「それを失うわけにはいかない。ロングランのペースとグレイニングを向上させる必要があるだけだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / ルイス・ハミルトン / メルセデスF1 / F1モナコGP