ハースF1チームの2020年09月のF1情報を一覧表示します。
カラム・アイロット、F1アイフェルGPのFP1にハースから出走
2020年9月30日

フェラーリ・ドライバー・アカデミーのメンバーであるカラム・アイロット(21歳)は、今年、ユニ・ヴィルトゥオーシからF2に参戦し、同じくF1アイフェルGPのフリー走行1回目にアルファロメオから参戦するミック・シューマッハに次ぐランキング2位につけている。
ロバート・シュワルツマン、2021年にハースでF1デビューの可能性が浮上
2020年9月17日

現在、F2のランキングをリードしているミック・シューマッハは、2021年にアルファロメオでF1デビューすると考えられている。今年フェラーリ契約ドライバーであるアントニオ・ジョビナッツィを走らせているアルファロメオは、フェラーリとの契約の一環としてジュニアドライバーのためのシートをひとつ予約することで合意していると考えられている。
ハースF1、フェラーリと決別してルノーの“Bチーム”化の推測を否定
2020年9月9日

ハースF1は、2016年にフェラーリとの緊密な技術パートナーシップのもとでF1に新規参入を果たし、2018年にはコンストラクターズ選手権5位という好成績を残した。
ケビン・マグヌッセン 「ハースF1とまだ2021年の交渉はしていない」
2020年9月9日

ハースF1は、2021年にドライバーラインナップを一新する可能性を除外しておらず、契約したドライバーは2022年までドライバーを務めると語っている。
「誰もが我々が2021年に向けて何をやっているのかを尋ねてくる」とハースF1のチーム代表を務めるギュンター・シュタイナーは Ekstra Bladet に語った。
«Prev || 1 || Next»