ハースF1チームの2015年09月のF1情報を一覧表示します。
ロマン・グロージャン、ハース移籍の決断したのは「フェラーリとの提携」
2015年9月30日

29日(火)、ハースF1チームはアメリカ・ノースカロライナ州カナポリスにある本拠地で記者会見を開き、ロマン・グロージャンをレースドライバーとして起用することを発表した。
ハース、ロマン・グロージャンとの契約を正式発表
2015年9月30日

ハースF1チームは29日(火)、アメリカ・ノースカロライナ州にあるチーム本拠地で発表会を開催。2016年のドライバーとしてロマン・グロージャンと契約したことを発表した。
ロマン・グロージャン、ハースへの移籍が正式発表
2015年9月30日

ロマン・グロージャンの起用は、ハースの本拠地で開催された記者会見にチームオーナーのジーン・ハース、チームプリンシパルのギュンター・シュタイナーによって発表された。
ハース、9月29日にF1ドライバーを発表
2015年9月25日

ハースは、2016年にフェラーリと技術パートナーシップを結んでF1に新規参入。新たな提携方法に注目が集まっている。
ハースは、9月29日(火)の現地時間11時(日本時間30日25時)からアメリカ・ノースカロライナ州にあるチーム本拠地で発表会を開催。
ルノー、ロマン・グロージャンのチーム離脱を示唆
2015年9月21日

ロマン・グロージャンの現所属チームであるロータスは、ルノーと買収について詳細を詰めていることはよく知られている。
議論はシンガポールのレース週末にも実施され、ルノーのアンバサダーを務めるアラン・プロストが交渉の手助けをしている。
ジェンソン・バトン、ハース移籍を除外
2015年9月18日

先週末のモンツァで、ジェンソン・バトンはシンガポールまでに次の動きがわかるかもしれないと述べていた。
現在、ジェンソン・バトンは新しい最終期限を9月末に定めた。
ハース 「2016年F1マシンの準備は順調」
2015年9月17日

シャシーはダラーラが担当するが、ハースはフェラーリと技術パートナーシップを結んでおり、パワーユニットの他にも様々パーツの供給を受ける。
2016年F1マシンについて「この段階では順調だ」とチームプリンシパルのギュンター・シュタイナーは AUTOSPORT に述べた。
ケビン・マグヌッセン 「ハースでF1を戦いたい」
2015年9月15日

今年、マクラーレンのリザーブドライバーを務めるケビン・マグヌッセンは、レースに戻ることを切望しており、2016年もマクラーレンで傍観するつもりはないとの気持ちをすでに明かしている。
ハース 「ドライバーの一人はフェラーリのリザーブドライバー」
2015年9月10日

ハースは、2016年にむけてフェラーリと技術パートナーシップとエンジン契約を結んでおり、フェラーリの風洞を使用するだけなく、フェラーリからあらゆる“リスト非掲載”のパーツを受け取る。