ロマン・グロージャンの2012年05月のF1情報を一覧表示します。
ザウバー、接触の多いロマン・グロージャンを非難
2012年5月30日

スイスの Blick は、F1スペインGPでロマン・グロージャンと接触したセルジオ・ペレスが、衝突後に“f***ing French!”と罵っていたと報道。
先週のF1モナコGPでは、小林可夢偉が、1コーナーでスピンしたロマン・グロージャンと接触してマシンが飛び上がり、サスペンションにダメージを負ってリタイアを強いられた。
ロータス、ロマン・グロージャンをクラッシュを擁護
2012年5月29日

ロマン・グロージャンは、F1モナコGPで優勝争いを期待されていたが、スタートで並んだフェルナンド・アロンソを避けた際に、外側を走行していたミハエル・シューマッハと接触し、1コーナー手前でクラッシュした。
ロマン・グロージャン:F1モナコGP プレビュー
2012年5月19日

スペインでの再び力強い結果を残しましたが、どのような気分ですか?
結果には満足していいと思う。満足とは言えないけど、パッピーだ。2台がトップ4というのはチームにとって良い結果だし、チャンピンシップのためにも良い結果だ。僕にとっても、再びレースをフィニッシュし、フィールドの上位でより経験を積めたことは良いことだ。
ロマン・グロージャン F1モナコGP 特別ヘルメット
2012年5月18日

今年のF1モナコGPは、ロータスとして500戦目のレースであり、またロマン・グロージャンにとっても地元に近いレースとなる。
ヘルメットのデザイン自体は、これまでのものを踏襲しているが、カラーリングはゴールドとレッドをフィーチャーしたゴージャスな仕上がり。
ロマン・グロージャン:F1スペインGP プレビュー
2012年5月5日

シルクイート・デ・カタルーニャは、チームがよく知っているトラックですよね...
冬季テストでトラックをよく知っているし、マシンのハンドリング条件に関して均一なトラックだ。僕たちはヨーロッパに戻るので、ヨーロッパでの残りのレースのための良いベンチマークになるだろう。
ロマン・グロージャン 「ここからは開発が鍵」
2012年5月4日

ムジェロテストの2日目と最終日のトップタイムを記録したロマン・グロージャンは、次戦F1スペインGPでロータス E20には多くのアップグレードが搭載されることを示唆し、レッドブル、マクラーレン、メルセデスと定期的に争うためには進行中の開発が鍵になると述べた。
ロマン・グロージャン 「ライコネンとは戦わなかった」
2012年5月1日

ロータスは、F1バーレーンGPでダブル表彰台を獲得したが、ロマン・グロージャンがチームオーダーの犠牲者になったのではとの見方があった。
現在のF1では、チームオーダーは完全に合法とされているが、ロータスのチーム代表を務めるエリック・ブーリエと2位でフィニッシュしたキミ・ライコネンは、チームオーダーを否定していた。
«Prev || 1 || Next»