ティモ・グロック
ティモ・グロック
の最新情報、ニュースを配信。F1世界選手権/Formula 1のレース結果やドライバーのコメント、チーム情報などをF1ニュースを随時更新。
F1-Gate.com
F1開催スケジュール
F1レース結果
F1ポイントランキング
F1チーム
F1ドライバー
F1マシン
ヘルメット
Twitter
Facebook
Google+
RSS
F1
>
ティモ・グロック
>
月別
> 2008年7月
ティモ・グロックの2008年07月のF1情報を一覧表示します。
ティモ・グロック(ハンガリーGPプレビュー)
2008年7月29日
ドイツGPでクラッシュを喫したティモ・グロックだが、ハンガリーGPへ意欲をみせた。
ティモ・グロック
「ホッケンハイムでの事故はあったが、調子は良いし、レースをしたくてうずうずしているんだ。自宅で少しリラックスする機会があったから、今週末の準備は完全に整っているよ。また、ヘレスではハンガリーGPの準備をしながら一日をクルマの中で過ごし、テストはうまく行った。私は、ブダペストを訪問するのを楽しんでいる。数年前に休暇でブダペストを訪れたけれど、とても面白い場所だったよ。また、2006年を筆頭にここでは何度かエキサイティングなレースをしたことがある。」
ティモ・グロック、事故について語る
2008年7月23日
ティモ・グロックは、パナソニック・トヨタ・レーシングがヘレスで4日間に渡って行う合同テストの3日目の木曜日に、チーム活動に戻る予定だ。
事故後の日曜日の夜、26歳のティモは精密検査のため、ルートウィヒスハーフェンの病院に一晩入院した。彼は、休養と更なる検査のため、月曜日の朝自宅に帰った。それらの検査により、ティモは怪我も脳震盪もないことを確認した。
そのため、ハンガリーGPに参戦する前の今週木曜日(24日)に、彼にはコックピットに戻って全く問題ないということになった。
ティモ・グロック(ドイツGPプレビュー)
2008年7月14日
ドイツ人のティモ・グロックにとって、ホームグランプリとなるドイツGP。慣れ親しんだサーキットでのレースでポイント獲得を狙う。
ティモ・グロック
「ホッケンハイムは、僕のお気に入りのサーキットのうちの一つだ。サーキットは僕が育った場所からわずか45分しか離れていないから、今回は僕のホームレースになるね。それはつまり、僕の友人と家族が僕を観に来ると言うことだから、僕にとっては特別なレースになるし、良い結果を手に入れたい。大抵、ホッケンハイムでは良いレースができているし、何度か勝ったこともある。それもまた、僕があそこでレースをするのが好きな理由の一つなんだ!」
ティモ・グロック、イギリスGPを振り返る
2008年7月9日
トヨタのドライバー ティモ・グロックが、先週末のイギリスGPを振り返った。
イギリスGPの週末を終えて、どんな気持ちですか?
「結果は予選12番手・決勝12位だったが、これはレース前週のテスト後に期待していたものではない。テストではかなり調子が良かっただけにね。予選ではトップ10入りを期待していたし、ヤルノが表彰台を獲得したマニクールでの力強いパフォーマンスを今回も続けられると思っていた。ところが我々は金曜日に時間を失ってしまった。私はクラッチの問題を抱え、2回目のフリー走行の時間をかなり失ってしまったんだ。その後は幾分遅れを取り戻していったけどね」
«Prev ||
1
|| Next»
F1 最新ニュース
リアム・ローソン レッドブルF1決断先送りはヘルムート・マルコ影響力低下?
アストンマーティンF1技術責任者「ニューウェイは妥協を許さない完璧主義者」
元レッドブルF1メカニックが語る「完璧なピットストップの重要性」
アイルトン・セナ 母国F1ブラジルGP初優勝マシン『MP4/6-1』がオークション
スーパー耐久「ST-USA」新設 日米モータースポーツ交流の新たな架け橋
メルセデスF1 アントネッリとラッセルの順位交換を反省「判断が遅すぎた」
カルロス・サインツJr. ペレスのキャデラックF1復帰を称賛「完全に値する」
「リアム・ローソンに過失なし」 FIAがF1マーシャル接触未遂について声明
マックス・フェルスタッペン F1出場停止の危機回避:11戦連続ペナルティなし
F1:リバティ・メディア会長ジョン・マローンが退任、後任にロバート・ベネット
ランス・ストロール アストンマーティンF1決算で年俸が判明:約18億円に倍増
野田樹潤 フォーミュラE女子テストで9番手タイムをマーク
F1 チーム別
マクラーレン
フェラーリ
レッドブル
・
ホンダF1
メルセデス
アストンマーティン
アルピーヌ
ハース
ビザ・キャッシュアップRB
ウィリアムズ
ザウバーF1チーム
F1 ドライバー別
ランド・ノリス
オスカー・ピアストリ
シャルル・ルクレール
ルイス・ハミルトン
マックス・フェルスタッペン
角田裕毅
ジョージ・ラッセル
アンドレア・キミ・アントネッリ
フェルナンド・アロンソ
ランス・ストロール
ピエール・ガスリー
フランコ・コラピント
エステバン・オコン
オリバー・ベアマン
リアム・ローソン
アイザック・ハジャー
アレクサンダー・アルボン
カルロス・サインツ
ニコ・ヒュルケンベルグ
ガブリエル・ボルトレト
F1ドライバー&F1チーム その他
セルジオ・ペレス
バルテリ・ボッタス
キャデラック
ジャック・ドゥーハン
周冠宇
ケビン・マグヌッセン
ダニエル・リカルド
ローガン・サージェント
岩佐歩夢
宮田莉朋
平川亮
アービッド・リンドブラッド
ニック・デ・フリース
フェリペ・ドルゴビッチ
フレデリック・ベスティ
ミック・シューマッハ
フォード
アウディ
アンドレッティ
アルファロメオ
アルファタウリ
セバスチャン・ベッテル
ニコラス・ラティフィ
アントニオ・ジョビナッツィ
コルトン・ハータ
ニキータ・マゼピン
ピエトロ・フィッティパルディ
キミ・ライコネン
ニコ・ロズベルグ
ジェンソン・バトン
マーク・ウェバー
ダニール・クビアト
ロバート・クビサ
佐藤琢磨
小林可夢偉
ロマン・グロージャン
ミハエル・シューマッハ
ダニエル・ティクトゥム
ブレンドン・ハートレー
ストフェル・バンドーン
マーカス・エリクソン
フェリペ・マッサ
ジョリオン・パーマー
パストール・マルドナド
ジュール・ビアンキ
セバスチャン・ブエミ
ニック・ハイドフェルド
ペドロ・デ・ラ・ロサ
ヘイキ・コバライネン
ルーカス・ディ・グラッシ
ルーベンス・バリチェロ
カルン・チャンドック
デビッド・クルサード
ジャック・ヴィルヌーヴ
山本左近
中嶋一貴
ルノー
コスワース
フォース・インディア
レーシングポイント
トロロッソ
ケータハム
トヨタ
BMW
ブラウンGP
スーパーアグリ
F1 その他
F1テレビ放送
FIA
ピレリ
F1アカデミー
ブリヂストン
Juju(野田樹潤)
F1動画
F1スポンサー
インディカー
フォーミュラE
MotoGP
WEC (FIA世界耐久選手権)
WRC (FIA世界ラリー選手権)
スーパーフォーミュラ
/
SUPER GT
F2
/
F3
編集ポリシー
プライバシーポリシー
お問い合わせ
2025年 第21戦 ブラジルGP スケジュール
■11月7日(金)
フリー走行1:23:30~00:30
スプリント予選:27:30~28:14
■11月8日(土)
スプリント:23:00~00:30
予選 :27:00~28:00
■11月9日(日)
決勝:26:00~
※ 日本時間
ドライバーズランキング
1.
ランド・ノリス
357
2.
オスカー・ピアストリ
356
3.
マックス・フェルスタッペン
321
4.
ジョージ・ラッセル
258
5.
シャルル・ルクレール
210
6.
ルイス・ハミルトン
146
7.
キミ・アントネッリ
97
7.
アレクサンダー・アルボン
73
9.
ニコ・ヒュルケンベルグ
41
10.
アイザック・ハジャー
39
コンストラクターズランキング
1.
マクラーレン
713
2.
メルセデス
356
3.
フェラーリ
355
4.
レッドブル
346
5.
ウィリアムズ
111
6.
レーシングブルズ
72
7.
アストンマーティン
69
8.
ハース
62
8.
ザウバー
60
10.
アルピーヌ
20
F1-Gate.com ホーム