フォース・インディア:戦略での順位アップを狙う (F1モナコGP 予選)

セルジオ・ペレス (10番手)
「トップ10に入れたのは良かったけど、グリッドのもっと高い位置に入れなかったことにはちょっと失望している。Q3のホットラップはかなり難しかったし、ヌーベル・シケインの進入でロックしてしまった。なので、クルマにもっと多くのスピードがあったのは明らかだ」
「メインのチャレンジのひとつは、タイヤを完璧な作動状態に入れることだった。今日はそれを最大化できなかったと思う。明日ポジションを上げる方法を調べる必要があるし、あまり多くのオーバーテイクの機会はないと思うので、戦略面でアグレッシブにいかなければならない」
ニコ・ヒュルケンベルグ (11番手)
「今日はQ3進出はとても間近だった。コンマ10秒未満だ。でも、Q2のラップにはかなり満足しているので、あまり落ち込んではいない。モナコで完璧なラップを得ることは難しいので、ちょっと逃しただけだ。チームのトラフィック管理も良かった。Q1とQ2の両方でいくつかトラフィックに遭ったけど、重要な瞬間ではなかった。明日は新品タイヤを余分にのこいて11番手からスタートするので、ポイントを獲得する良いチャンスがある。長いレースsだし、ポジションを上げるために戦略で素早く反応する準備をしておかなければならない。明日はもっと雲に覆われると予想しているし、雨の可能性さえある」
関連:F1モナコGP 予選:ニコ・ロズベルグがポールポジション
カテゴリー: F1 / フォース・インディア / F1モナコGP